仕事と子育て両立サバイバル
脱ジェンダー格差/イランの女性抑圧/タイから世界へ ブライト、ウィン、デュー、ナニ
巻頭特集
仕事と家庭の両立
最前線
余力ゼロの両立サバイバル
育休を「分業」ではなく「協業」の期間に
夫からの誕生日プレゼント「オーブンレンジ」にイラッ/自腹タクシーで保育園「毎日が綱渡り」
社会
「2030」はどこへいった?
意思決定層に女性少なくジェンダーギャップ指数116位/「2020年までに指導的地位の女性30%」の目標
企業
週休3日でも昇給 事情を抱えた社員支える両立支援
ワンオペ、障害児育児、ペットの死別……/「どこでもオフィス」(ヤフー)、「健やか休暇」(セイコーエプソン)
社会
旧統一教会「祝福2世」の事実から逃れられない
脱会しても苦しむ元信者/空腹に耐えかねて土を掘って食べた/脱会後も恐怖心がフラッシュバック
国際
イランのヒジャブ問題を巡る抗議デモ 体制の転換を要求
女性抑圧に「いま立ち上がらないと未来がない」/“日常”が消えた/体制側は徹底的に対抗
働き方
「出戻り」が熱い 他社経験が財産
広がる再入社制度/活躍のカギは「退職時の対応」/再入社後の処遇が課題
世代
小さな「依存先」たくさん作る
大空幸星さんが語る「望まない孤独」の本質/コロナ禍が長期化する中で大学生が抱えた悩み
国際
ロシアが核兵器を使用する懸念 プーチンが持つ「覚悟」
時代を読む
「内戦」に向かうアメリカ社会 中間選挙を前に深まる分断
インタビュー
タイから世界へ ブライト、ウィン、デュー、ナニ
自分を信じて挑戦を続ける/「花より男子」のタイ版「F4 Thailand」でイケメン集団を熱演
音楽
Travis Japan 全世界デビューへ「世界がスタートライン」
ハリウッドで武者修行し未来を掴んだ/ジャニーズ初の全世界配信/デビュー直前の思いを語る
映画
のん×門脇 麦 生きている意味を再確認する
音楽
BTS公演にARMY集結「20年先もこの場所で」
兵役前最後の7人がそろう姿/街全体が紫に染まる/世界が注目する中で語ったのは「未来」
|
スポーツ
サッカーW杯まで1カ月 ドイツとスペインに日本はひるまない
トレンド
「火星から見てもバレバレ」の引力 タイの深い沼
BLドラマ、音楽、料理にハマる理由/バックパッカーの聖地・バンコクのカオサンが変わった
社会
奨学金を借りた 「子どもは無理」
「借金」が若者を苦しめる/仕事をやめたくても返済でやめられない/ただ勉強がしたいだけ
鉄道
北海道発の「物流危機」も 高まる並行在来線「廃線」の可能性
連載
松下洸平 じゅうにんといろ ゲスト・千鳥 ノブ
「ゴチ」クビ以来の再会/「松下くんにはバラエティー対応能力がもともとある」(ノブ)
表紙の人
ブライト、ウィン、デュー、ナニ●俳優
現代の肖像
泉 房穂
●兵庫県明石市長/山岡淳一郎
好評連載
- eyes 姜 尚中/東 浩紀
- 大宮エリーの東大ふたり同窓会
ゲスト・膳場貴子
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- はたらく夫婦カンケイ
- シネマ×SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
星野博美 評 『信仰の現代中国
心のよりどころを求める
人びとの暮らし』
- この人のこの本
谷川直子
-
棋承転結 桐谷広人
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- 職場の神様
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|