戦国武将に学ぶリーダー力
信長・秀吉・家康/向井康二 レッスン/木村拓哉 生身の「信長」に一対一で向き合った
巻頭特集
歴史に学ぶ
人物
戦国武将に学ぶリーダー力
信長・秀吉・家康を専門家が採点
【信長】人を見る目、素早い決断力/【秀吉】人たらし、目配りできる/【家康】根回し上手、ぶれない
対談
和田 竜×山崎怜奈 歴史を学べば多様性がわかる
利休の茶室に行ってみたい(山崎)/吉田兼見が明智光秀の謀反の理由を聞いた場面に居合わせたい(和田)
心理
推し武将・推し姫 心にいつも「援軍」を
「友情に殉じた武将」大谷吉継のように生きたい/お市の方の強さに惹かれる/時代を生き抜くヒント
米国
米国は四つの分断へ
ドタバタの米下院議長選出とバイデン大統領の疑惑/民主・共和党内も分断するなか大統領選への胎動
英国
ヘンリー回顧録 好感度は最低へ
「史上最も賛否が分かれるセレブの回顧録」/『スペア』またもや自己正当化路線/リップグロス事件
皇室
SNSより先に女性皇族の会見を
宮内庁にできる広報室に求めること/黒田清子さんの時代に比べて後退/「悠仁さまだけ」にはモヤモヤ
スポーツ
総額100億円の理由
千賀滉大と吉田正尚が大型契約で大リーグに挑戦/成功した日本人選手の共通点は心身のタフさ
社会
「年賀状マウント」 写真見て悔し涙
集中連載
ソニーな人たち⑧ 逆襲の鍵は巨大データ 潜在力引き出すDX
インタビュー
木村拓哉
生身の「信長」に一対一で向き合った
映画「レジェンド&バタフライ」は「えげつないラブストーリー」/「現場が好きだ」という熱
フィギュア
宇野昌磨の「挑戦心」
世界選手権での飛躍を期待/練習のための試合、試合のための練習/村元哉中・髙橋大輔
連載
向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン
舞山秀一さんに海での撮影で光のコントロールを学ぶ/「もう全部のっけたいよな」(向井)
社会
「死にたい」に引き込まれない
SNSで増幅する「希死念慮」/苦悩のツイートが「おすすめ」に/絶望や不安への共感で「同化」
|
生き方
夫婦から養子に形を変えても家族
結婚10年、性別への違和感を抱いた父親が「心は女性」とカミングアウト/新しい家族の形
将棋
藤井聡太のうさぎ年の一手
社会
結婚しても大変さ勝る
未婚化・少子化進む日本の若者の本音/女性は特に「自由の制約」「性別分業」を感じる
連載
松下洸平 じゅうにんといろ ゲスト・木村多江
「どうなの? 洸平くんは、結婚とか」(木村)/「(笑)。いつかは……」(松下)
表紙の人
木村拓哉●俳優・歌手
現代の肖像
山田由梨
●劇団「贅沢貧乏」主宰・作家・演出家・俳優/北原みのり
好評連載
- eyes 内田 樹/浜 矩子
- 大宮エリーの
東大ふたり同窓会
ゲスト・宮田裕章
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- はたらく夫婦カンケイ
- シネマ×SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
苅部 直 評 『「社会正義」はいつも正しい
人種、ジェンダー、
アイデンティティに
まつわる捏造のすべて』
- この人のこの本
金井真紀
-
棋承転結 飯島栄治
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- 職場の神様
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|