朝日ジュニア百科年鑑2005

このエントリーをはてなブックマークに追加

トップ

朝日ジュニア百科年鑑2005

朝日新聞社 編 

ISBN:9784022208064
定価:2970円(税込)
発売日:2005年3月17日
B5判   392ページ  一般書籍 

品切れ・再販未定

世界地図でチェチェン共和国の位置を正しく指せますか?三種の神器、全部言えますか?朝日の学習年鑑が全面リニューアル。ミニ百科がプラスされ、大幅にパワーアップ。大人も顔負けの小中学生の「教養力」を強力に養成。

紀伊国屋書店

honto

TSUTAYA online

のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。
なんでもわかる!世界の動きから
身の回りのお手伝いのハウツーまで
世界地図でチェチェン共和国の位置を正しく指せますか?
「意思」と「意志」、ちゃんと使い分けられますか?
三種の神器、3つとも言えますか?
手話であいさつできますか?
漢字の部首で「れっか」と「えんにょう」ちゃんと書けますか?

ここが大きく変わった!

  1. 従来の2分冊が1冊に

    これまで箱入りで学習編と資料編に分かれていましたが、1冊本になりました。箱から取り出す手間なしに、すぐに見たい項目、引きたい項目が調べられます。
  2. キッズミニ百科で「教養力」が大幅にパワーアップ

    前年に起きたことを解説する年鑑記事に加えて、今年からミニ百科が加わりました。より基礎からものごとが学べるようになりました。これ一冊あれば、大人も顔負けの常識が身につきます。
  3. インターネット調べページが充実

    インターネット時代となり、より広く深い学習にはネット情報はもう不可欠です。本書を踏み台にしてさらに学ぶために、キッズ向けの学習サイトのくわしい紹介ページをもうけました。
  4. 歴史的な解説を充実

    テレビや新聞だけでは、その日に起きたことしかわかりません。「なぜそうなったのか」ということを理解するためには、歴史をさかのぼる知識が欠かせません。年表やイラストを多用して、ものごとの背景や原点から理解できるようにしました。
  5. 理科系も充実

    ミニ百科を中心に、天体や宇宙、星座といった理科系の話題を増やしました。世界の楽器や名作絵画といった美術や音楽、さらに日本の神話といった学ぶ機会がなくなった社会常識も育めるように工夫しました。
  6. トリビア情報を満載

    知識をただ詰め込むのは退屈なこと。楽しく読めるように「ちょっといい話」、息抜きになるようなトリビア情報を、見開きごとにたくさん散りばめました。日々の学習や自由研究の題材探しはもちろん、本書を読めば「常識のない大人」になることなど、もうありえません。

ニューキャラクターです。
ぼくたちが本書を案内します。よろしくね!

アコくん

日本の学問の神様、天神様である菅原道真公の子どもの頃の名前の「阿呼」からとりました。

アテナちゃん

ギリシャ神話の女神アテナからの命名です。ローマ神話ではミネルヴァと呼ばれています。知恵や戦いの神とされています。

トート

英語のカメのトータスに掛けてありますが、学問や知恵を司る古代エジプトの神「トート神」が名前の由来。文字の発明者ともされています。

ハクタク

古代中国の神獣で、人の言葉を理解し、森羅万象に通じているとされる神獣「白澤」から名前をとりました。

ニュースだドン!

なぜ世界にテロや紛争が絶えないのか。チェチェン、パレスチナ、イラクでのテロや紛争が終わらないその理由を歴史的な背景や、紛争の裏にうごめく大国の思惑を元に解説します。今年の目玉「愛知万博」や「恐竜博」などもカラーで紹介。
  • 終わらない戦争
    三つの紛争の今/大国がまいたテロのたね/世界をおおうテロの嵐/世界の紛争と自衛隊
  • 原子力発電所ってなに?
  • 「北方領土」はどっちの領土?
  • 万博がやってくる!
  • 恐竜スーに会いたい!

戦後世相グラフィティ

思い出のアイドルや懐かしの写真を散りばめた年表を通して、戦後の焼け跡のなかから、今の豊かな日本の社会がどのようにして立ち上がってきたのか、その流れが理解できます。
  • 40年代 焼け跡と東京ブギウギ
  • 50年代 朝鮮特需とロカビリー
  • 60年代 高度成長と反戦デモ
  • 70年代 狂乱物価とオカルトブーム
  • 80年代 バブル経済とファミコン
  • 90年代 バブル崩壊とコギャル
  • 2000年代 そして21世紀へ
  • 2004年のできごと

ミニ百科

伝統芸能といった文化から、天体・宇宙といった科学、正しい敬語の使い方といった話題まで、幅広く子どもの「教養力」育成を助けます。
世界遺産トリビア/意味の間違いやすいことば/身の回りのお手伝い ほか

統計編

世界192カ国の地図入りの紹介をはじめとして、政治、産業、経済、防衛、郷土、情報、農業などあらゆる分野で小中学生が必要とする基礎資料、基礎データをコンパクトにまとめてあります。

ニュースがわかる

  • 政治 二大政党ってなんだ/「民営化」ってなんだ?/首相のしごと/「国会」のしくみ/「内閣改造」ってなんだ/「政党」ってなんだ?
  • 社会 憲法をかえるの?/皇室ってどんな人たちなの?/自衛隊は何をしているの?/裁判の仕組みを知ろう/山あり谷あり日本の経済の道のり/2006年 日本の人口は減り始める/家族の形はいろいろ/なぜ、フリーターが増えるのか?/老後の安心=年金がピンチだ!/学校がヘンシン中! ほか
  • 科学 2004年科学ニュース/天文・宇宙カレンダー2005/科学ニュースのタネ/新潟で地震が起きた/2004ロボット大集合
  • 環境 異常気象・気象災害2004/京都議定書と地球の未来/ペットボトルからリサイクルを考える
  • スポーツ スポーツニュース はばたけ世界へ/ジーコ・ジャパンの挑戦/日本プロ野球伝説/バスケット 夢の舞台「NBA」/冬季オリンピック ようこそトリノへ
  • 生活 食生活の移り変わり/福祉はこれからどうなるの?ほか
  • 文化 2004年のおすすめ本/映画/コミック/流行した言葉ベスト10
  • 世界 ニュースでよく見る国ぐに アメリカってどんな国?/中国ってどんな国?/EU三国 フランス・イギリス・ドイツってどんな国?/韓国・北朝鮮ってどんな国?/ロシアってどんな国?

このサイト内の関連商品

“朝日新聞社”の著作一覧  全件表示する