HOME / 雑誌 / 小説トリッパー / 小説トリッパー 2001年冬季号 小説トリッパー 2001年冬季号[特集]
平和論 [対談] 同時多発テロと 戦後日本ナショナリズム 島田雅彦×小熊英二 [評論] テロリストを撃て 「文学へ」第2回 高橋源一郎 それはただの予言ではないか ──「戦時下」の「文学」について── 大塚英志 [新連載 対談] 仏教への帰還 河合隼雄×中沢新一 恩田陸の世界 [エッセイ] <陸>が見る<海>の夢 久世光彦 [デュアル対談] エンターテインメント修行 酒見賢一×恩田陸 物語のふるさと──少女まんがとジュヴナイルの時代 大塚英志×恩田陸 ◎極私的自作解説 ◎極私的サブカル年表 [新連載] ネクロポリス 恩田陸 [特別評論] 文学は言葉で作る 丸谷才一 [新連載] ジャーニー・ボーイ 高橋克彦 「手紙の文章教室」 池内紀/高橋直子/みうらじゅん/川島勝 [連載評論] 誤状況論 東浩紀 〈布〉「帯」 田中優子 [連載小説] シンセミア 阿部和重 人、それを食欲と呼ぶ 大岡玲 家康と権之丞 火坂雅志 [連作短篇] 〈縁の領域〉「スガルの縁」 伊藤比呂美 |
![]() News(AERA dot.)お知らせ
小説トリッパー オリジナルコンテンツ |