HOME / 分冊百科 / 世界100都市 / 世界100都市 32号 世界100都市 32号
韓国
元気な港町とやすらぎの古都 釜山と慶州 ■街へのとびら 手招きするごった煮の街と新羅千年の微笑み ■なぜここに街はつくられたか 韓国の南の玄関口 港町釜山/佐々木史郎 ■街の見方・歩き方 「ビビンバな」街 釜山/増田忠幸 ■慶州都市物語 新羅干年の遺跡と寺院を巡る/李成市 ■秘境・珍島を訪ねる 緑豊かな珍島は伝統芸能の故郷/伊藤亜人 ■センター写真 空から見た慶州の街 ■両班の里・河廻村 朝鮮王朝時代の支配階級と文化がいまも残る村/吉田光男 ■全州石鍋紀行 全州の自然が濃縮された石焼きビビンパで食い倒れる/平松洋子 旅の情報 釜山・ここに行きたい ●釜山市街地図/旅のメモ ●釜山・これが見どころ 龍頭山公園、チャガルチ市場、太宗台、釜山市立博物館、広安里海水浴場、梵魚寺など ●慶州・これが見どころ/慶州周辺地図 仏国寺、石窟庵、慶州民俗工芸村、国立慶州博物館、雁鴨池、半月城、古墳公園など ●済州島・これが見どころ/済州島地図 龍頭岩、観徳亭、東門市場、中文海水浴場、如美地植物園、正房瀑布など ●釜山・私のとっておき/ここで知る 釜山で焼き肉 イラスト&エッセー [街まち顔たち]32 カナダ/深津千鶴 フォト&エッセー [子どもたちに会いたい]32 ベルリン/田沼武能 |
News(AERA dot.)お知らせ
|