HOME / 分冊百科 / 世界100都市 / 世界100都市 36号 世界100都市 36号
イタリア
誇り高き中世の魂 シエナ トスカーナ地方 ■街へのとびら 麗しの自然と歴史あふれるトスカーナヘようこそ ■なぜここに街はつくられたか 中世の街道で繁栄した複雅迷路の街シエナ/石鍋真澄 ■シエナ都市物語 聖母マリアに守られた中世都市の女王/石鍋真澄 ■シエナの伝統行事 街中が我を失う魂の祭典「パリオ」/篠 利幸 ■街の見方・歩き方 ヴァル・ディ・キアナ 谷の形成と丘上のルネサンス/野口昌夫 ■イタリア教育事情 シエナで体験した本当の「ゆとリ教育」/辻 昌宏 ■センター写真 シエナ最大の祭典「パリオ」の競馬 ■イタリアの田舎ぐらし アグリトゥリズモで命の洗濯をしよう/篠 利幸 ■もうひとつのトスカーナ 美しき田園風景からの贈リ物/宗田好史 ■粗食の伝統いまだ失われず 庶民が育むトスカーナの味/野沢寛夫 ■古都ルッカに残る物語 リサイクルされた古代ローマ円形闘技場/黒田泰介 ■エッセー[午後のエスプレッソ](8) ピサ 血の色の酒/坂東眞砂子 旅の情報 シエナ トスカーナ地方・ここに行きたい ●シエナ市街地図/旅のメモ ●シエナ・これが見どころ カンポ広場、プブリコ館、市立美術館、ヴォルテッラの街など ●トスカーナ地方・この街を訪ねる ピサ、ルッカ、プラート、サン・ジミニャーノ ●ピノキオのふるさとを訪ねる パドヴァ、ヴィチェンツァ/イタリァを代表する白ワイン、ソアヴェなど --> ●私のとっておき/ここで知る トスカーナのワイン イラスト&エッセー [街まち顔たち]36 ボストン/深津千鶴 フォト&エッセー [子どもたちに会いたい]36 ヨハネスバーグ/田沼武能 |
News(AERA dot.)お知らせ
|