HOME / 分冊百科 / 世界100都市 / 世界100都市 43号 世界100都市 43号
マレーシア
紺碧の海と深緑の森 マレーシアクアラ・ルンプールとマラッカ、ペナン島 ■街へのとびら 銀色のタワーと熱帯の大自然が出会う場所 ■なぜここに街はつくられたか 華人が築いた錫採掘の拠点クアラ・ルンプール/山下清海 ■クアラ・ルンプール都市物語 多民族国家の威信をかけた首都/水島 司 ■マレーシア再訪 経済発展で変わったこの国の風景/立松和平 ■多文化を味わう マレーシアならではの多彩な「食」を楽しむ/森枝卓士 ■ペナンの歴史 華人が支えるジョージタウン今昔/原 不二夫 ■マラッカ 街の見方・歩き方 海峡の街に刻まれた繁栄の歴史/中原道子 ■センター写真 クアラ・ルンプールの夜景 ■マレー半島東海岸の旅 コタ・バルの街でマレー文化を体験/伊藤伸平 ■ボルネオで想う 太平洋戦争従軍作家の足跡/安間繁樹 ■サンダカン訪問記 からゆきさんの墓標を訪ねる旅/山崎朋子 ■エッセー[下川裕治のアジアいまどき紀行](4) 多民族国家の渋滞事情/下川裕治 旅の情報 クアラ・ルンプール・ここに行きたい ●クアラ・ルンプール市街地図/旅のメモ ●クアラ・ルンプール・これが見どころ マスジッド・ジャメ、クアラ・ルンプール駅、セントラル・マーケット、チャイナタウンなど ●マレー半島縦断 列車で行こう! ペナン島、タイピン、イポー、クアラ・ルンプール、スレンバン、ポート・ディクソンなど ●マレーシア・これもあり ゲンティン・ハイランド、キャメロン・ハイランド、屋台料理、ダイビング情報など ●私のとっておき/ここで知る ネズミの人形 イラスト&エッセー [街まち顔たち]43 アルベロベッロ/深津千鶴 フォト&エッセー [子どもたちに会いたい]43 モロッコ・フェス/田沼武能 |
News(AERA dot.)お知らせ
|