HOME / 分冊百科 / 世界100都市 / 世界100都市 48号 世界100都市 48号
インド/スリランカ
神々が舞い降りた海辺 マドラスとボンベイ ■街へのとびら 神々の祝福を浴びた大地 ■なぜここに街はつくられたか 英国仕込みの近代と、ヒンドゥー教の伝続が共存するマドラス/山下博司 ■マドラス都市物語 魅惑の体感都市/山下博司 ■インドのシリコン・ヴァレー ハイテク快適都市バンガロール/岡橋秀典 ■街の見方・歩き方 ボンベイのコロニアル建築/内藤雅雄 ■映画の都ボンベイ 華やかなボリウッド/松岡 環 ■インドの石窟寺院 アジャンターとエローラ/定金計次 ■センター写真 神霊が村にやって来た/沖 守弘 ■インドの階段井戸 水を祀る地底の神殿/武澤秀一 ■インドとヨーロッパの邂逅 潮騒とキリスト教の都/岸野 久 ■スリランカの世界遺産 シンハラ王国の聖都/執行一利 ■エッセー[下川裕治のアジアいまどき紀行](9) 冷房タクシーが定るボンベイ/下川裕治 旅の情報 マドラスとボンベイ・ここに行きたい ●マドラス市街地図/旅のメモ ●マドラス・これが見どころ セント・ジョージ要塞、国立美術館、MGRフィルム・シティなど ●コーチンからアレッピーまで・足を延ばす/マイソール・これが見どころ バックウオーター・クルーズ/マハーラージャ宮殿など ●ボンベイ・これが見どころ インド門、エレファンタ島、タージ・マハル・ホテルなど ●ボンベイ・私のとっておき/ここで知る 21年前の渡航書類 イラスト&エッセー [街まち顔たち]48 リスボン/深津千鶴 フォト&エッセー [子どもたちに会いたい]48 ベラルーシ・ゴメリ/田沼武能 |
News(AERA dot.)お知らせ
|