HOME / 分冊百科 / 世界100都市 / 世界100都市 59号 世界100都市 59号
アイルランド
どこよりも温かい ダブリン、コーク ■街へのとびら 癖になる街ダブリン ■なぜここに街はつくられたか ヴァイキングが名づけ独立運動の中心となったダブリン/犬井 正 ■ダブリン都市物語 ジョージ王朝の香り漂う街/森ありさ ■懐かしい街、ダブリン 街はモダンになっても変わらぬ優しい風と温かい笑顔/長谷川千智 ■アイルランド学生生活 ジョーク。人情。ギネス。それがダブリン/小澤 耕 ■修道院文化とアイルランド 「聖人の島」アイルランド/鶴岡真弓 ■アイルランドの「国技」 ゲーリック・フットボールとハーリングの興奮/犬石万蔵 ■センター写真 モハーの断崖 ■アイリッシュ・ミュージックの魅力 日々の暮らしの中で生まれ伝えられる音楽/榊原治利 ■ギネスから見たアイルランドの近代 大英帝国と共に発展したギネス/森ありさ ■「馬の国」アイルランド 馬と共に生きてきたアイルランド人/月本 裕 ■コーク 街の見方・歩き方 ダブリンより古い街コーク/森ありさ ■アイルランド映画入門 旅立つためのチュートリアル/入江敦彦 旅の情報 ダブリン・ここに行きたい ●ダブリン市街地図/旅のメモ ●ダブリン・これが見どころ ダブリン城、セント・パトリック大聖堂、クライスト・チャーチ大聖堂、ジェームズ・ジョイス・タワーなど ●アイルランド・パブでギネス・ビールを飲む ギネス・ビールを味わい、パブを楽しむ ●アイルランド・これもあり/ここを訪ねる セント・パトリック・フェスティバル、アラン・セーターなど/ニューグレンジ、アラン諸島など ●私のとっておき/ここで知る アイリッシュ・ビール「キルケニー」 イラスト&エッセー [街まち顔たち]59 イスタンブール/深津千鶴 フォト&エッセー [子どもたちに会いたい]59 ブエノス・アイレス/田沼武能 |
News(AERA dot.)お知らせ
|