分冊百科
週刊20世紀
週刊20世紀 25号
定価:586円(税込)
発売日:1999年7月15日
25号 
品切れ・再販未定
フロントページ
1967「丙午過ぎ、一億人の息吹」/100通りのことば「兵士ハ酔イドレテイタ」


総力特集
ミニ大流行

■高度成長真っ盛り、ミニ大噴火
高度経済成長で街が明るくなった。女性がミニスカートで歩けば、
男性も服装に気を使い始める。男性用化粧品の登場もこのころだ。

■「ストップ・ザ・サトウ」旗印に美濃部都政
4月、東京都知事に革新系の美濃部亮吉氏が当選した。
公害、交通、住宅問題に無策な政府への不満が噴出したかたちだ。

■ひろがる公害と環境汚染
新潟の第2水俣病と富山のイタイイタイ病が社会の関心をひく。
被害患者は企業を告発し、政府も法整備を行い対策に乗り出す。

■立ち上がる黒人・揺らぐアメリカの良心
50年代の繁栄を経て、アメリカ社会は60年代に大きく揺らぐ。
黒人らは平等な社会の実現を訴え、反戦の動きも表面化する


ひと
マリー・クワント
ファーストレディーらをも飛びつかせたミニの女王
寺山修司
劇団「天井桟敷」を設立。思想としての演劇を表現する

クロニクル1967
写真と年表でこの年を振り返る

[1-2月]ジョーン・バエズ来日/初の「建国記念の日」
[3-4月]東京駅で手製爆弾が爆発/スターリンの娘が亡命
[5-6月]国際平和法廷で「有罪」/第3次中東戦争が勃発
[7-8月]三池炭鉱三川坑で座り込み/北ベトナムへ艦砲射撃
[9-10月]小学校で不発弾発見/佐藤首相外遊阻止で羽田闘争
[11-12月]小笠原諸島の返還決定/南アで世界初の心臓移植


20世紀社会面
朝日新聞、週刊朝日、アサヒグラフなどの記事に当時の世相を見る

「面白い」「難解」─若者を吸い寄せる「アングラ」劇/受験生や深夜の労働者に向け各局が「深夜放送」/「蒸発人間」を探せ、と全国一斉公開調査/「銀座のママ」バラバラ事件/世紀残像─「社会派」は没落する/子ども百景─石油化学製品玩具/活字の周辺『頭の体操』/はやり歌「真赤な太陽」/食の情景─畑でとれた「肉」/生きもの往来/イリオモテヤマネコ/映画「若者たち」

冥銘録[物故者を追悼する]
山本周五郎/新村 出/藤原あき ほか

ふるさと人国記
群馬(上) 蚕糸業が育んだモダンな風土

素顔の宰相
羽田 孜 律儀、生一本ゆえに自縄自縛の穴に

歴史をあるく
少女の夢を共有して32年… (リカちゃんキャッスル)

広告と生きた世紀 [23]
イエイエに合わせて「トータルルック」を刷り込む

はじめてモノがたり [20]
日本独自の発展を遂げた便座 (温水洗浄便器)