株式会社朝日新聞出版(本社・中央区築地)は、週刊朝日ムック『医学部に入る2023』(定価1540円税込)を2022年9月26日(月)に発売しました。2023年度入試に向け、全国82大学医学部の入試情報を網羅した一冊です。医学部を目指す受験生だけでなく、お子さんやお孫さんが医学部を目指しているという方は、ぜひお手にとって見てください。
                                
                                医学部を目指す受験生向けガイド。志望校選びに欠かせない「全国82医学部データ」では、2023年度の各大学の入試日程、科目、偏差値などを掲載。2022年度の志願者数や合格倍率なども掲載しています。
                                
                                特集「医師という生き方」では、目指す医師像の参考となる3人を診療別に紹介。リハビリ医の水間正澄医師(医療法人社団輝生会理事長)、病理医の小倉加奈子医師(順天堂大学医学部附属練馬病院、精神科医の大西秀樹医師(埼玉医科大学国際医療センター)にそれぞれの診療科の魅力ややりがいなどを聞いています。
                                
                                「医師に向いている人、必要な素養とは?」は、現役医師への取材をもとにどんな人が医師に向いているのか、必要な素養をまとめています。「受かる子、受からない子は何が違う?」では、医学部専門予備校講師らが共通項を明らかにしています。
                                
                                このほか、医学部で学ぶ学生が主人公の漫画『Dr. Eggs』の作者・三田紀房インタビューも掲載。「大学医学部付属病院の各手術数トップ10」では、週刊朝日ムック『いい病院』手術数データから大学医学部付属病院のランキングを作成。独自分析で各手術・治療のトップ10を掲載しています。
                                
                                
週刊朝日MOOK『医学部に入る2023』
                                CONTENTS
                                
                                【巻頭特集】
                                地域医療・へき地医療
                                
島を巡る病院 瀬戸内海巡回診療船「済生丸」
                                「地域枠」で医師になって―― 6年間で得たことと将来
                                足利赤十字病院  小野翔也医師
                                日光市立国民健康保険栗山診療所 古橋柚莉医師
                                
                                【特集1】
                                
医師という生き方
                                リハビリ医・水間正澄医師(医療法人社団輝生会理事長)
                                病理医・小倉加奈子医師(順天堂大学医学部附属練馬病院)
                                精神科医・大西秀樹医師(埼玉医科大学国際医療センター)
                                
                                【特集2】
                                
医学部キャンパスライフ
                                医学部キャンパス訪問
                                ①国際 医療福祉大学 ②山梨大学
                                『Dr. Eggs』作者・三田紀房インタビュー
                                「医学部で学びながら 将来を考えてもいい」
                                
                                【特集3】
                                
医学部受験 知っておきたいこと
                                現役医師からアドバイス
                                
医師に向いている人、必要な素養とは?
                                東京医科歯科大学病院 絹笠祐介医師
                                独協医科大学病院 志水太郎医師
                                東京医科大学 横山詩子医師
                                
                                これだけはおさえておこう
                                
必読! 医学部入試Q&A
                                
                                合格した先輩に受験のコツ、勉強法を聞く
                                
私の医学部受験 体験記
                                東北大学医学部1年 大谷日夏梨さん
                                順天堂大学医学部1年 松本孝弘さん
                                東北医科薬科大学医学部1年 齋藤花音さん
                                昭和大学医学部1年 大鹿颯大さん
                                
                                実はこんな共通する特徴があった
                                
受かる子、受からない子は何が違う?
                                
                                2022年度医学部入試分析と2023年度予測
                                
                                外科医が足りない!
                                医師の働き方改革への期待と不安
                                
                                『いい病院』データから分析
                                大学医学部付属病院の各手術数トップ10
                                
                                医療の未来と変わっていく医師の役目
                                進化する医療技術 5つの[キーワード]
                                
                                最新調査でわかった!
                                
医学部に強い275高校 合格者数徹底分析
                                国公立大医学部 現役合格率トップ 
北嶺中・高等学校はなぜ医学部に強いのか?
                                
                                全国82医学部受験・最新入試データ
                                
                                週刊朝日MOOK
                                医学部に入る 2023
                                https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23791