プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち
巻頭エッセー 今日も、競馬場へ 亀和田 武 名馬偏愛主義 競馬のプロが選ぶ 記者、識者、関係者に大アンケート 1位 ディープインパクト 特別インタビュー 武豊、ディープインパクトを語る 種牡馬としての可能性は――2010年秋、期待の良血馬をチェック ディープインパクト産駒、始動。 吉沢譲治 [名馬の肖像] 1980~2000's 2位 シンボリルドルフ 一人の男の執念が生んだ 野村英俊 3位 オグリキャップ 芦毛の怪物の走りに 心震えた記憶 河村清明 <追悼企画> オグリキャップと名騎手たち 馬と鞍上の化学反応 怪物 オグリキャップ伝説 5位 エルコンドルパサー 凱旋門賞2着の偉業 世界への指標 平松さとし 6位 ウオッカ 美しく、気高く、強い。 名牝の矜持 島田明宏 9位 サイレンススズカ セオリーを無視した 逃げ馬の美学 有吉正徳 [時代と名馬] 1960~1970's シンザン、タケシバオー、ハイセイコー、マルゼンスキー、トウショウボーイ、テンポイント…… 人生をくれた名馬たち 吉川 良 [名馬ファイル] file1 最強 時代を圧倒した豪脚ミスターシービー、ナリタブライアン、タマモクロス、テイエムオペラオー ほか 江面弘也 file2 ドラマ 強さを超越した馬への畏敬 トウカイテイオー、ライスシャワー、ハーツクライ、 石田敏徳 file3 牝馬 ターフを彩った美しき優駿 ダイワスカーレット、エアグルーヴ、ヒシアマゾン、 江面弘也 file4 マイスター 光輝く職人の技 シンボリクリスエス、アグネスデジタル、 広見直樹 名馬とは―― 私の名馬論 |
競馬通芸人
Special Interview
名馬ってなんだ!? カンニング竹山 「名馬を3頭に絞れなんてムリ!」 ナイツ 土屋伸之 「テンポイントとトウショウボーイが、ここでも……」 [名レース・アンケート] 名レース回顧録 1位 1977年有馬記念 テンポイントvs.トウショウボーイvs.グリーングラス 阿部珠樹 2位 2008年天皇賞・秋 ウオッカvs.ダイワスカーレット 村本浩平 名レース・ダイジェスト 競馬場で見た奇跡 [Derby Interview ダービーの誇り] 騎手 内田博幸3発のムチに滲んだ 勝利への意志 河村清明 調教師 松田国英改革をもたらす 信念の人 乗峯栄一 [栗東トレセン・ルポ] 1日密着厩舎のお仕事、全部見せます! [名馬 in 地方競馬] “川崎の鉄人”佐々木竹見が選ぶ ローカルスター列伝 聞き手・斎藤 修 「ハロン」元編集長 ― 読み物 ― 海外挑戦の歴史 日本競馬の現在地 合田直弘 競馬大好き“馬ガール”が予想 いまさら聞けない 血統講座 吉沢譲治 ― 馬券必勝 ― 専門紙トラックマンが伝授 パドック、ここを見る。 鈴木由希子 競馬200%満喫エッセー 井上オークス ― 競馬アラカルト ― 競馬の楽しみ方、広がる! 競馬と言葉 後世に伝えたい 名馬&名レース アンケート全回答 |