「女性活躍推進」は、いまどの企業も取り組む必須課題です。子どもを産んだ後も働き続けたい女性は飛躍的に増えています。ただ、いまだに長時間労働や滅私奉公的雰囲気が会社にはびこり、子育てしながら働くのが難しい現状があります。
そんななか、女性支援の先進企業である資生堂が行った働き方改革に注目が集まりました。子育て女性に配慮するだけではなく、子育てしながらも遅番や早番などのシフトに入り、キャリアアップを目指すことを促す改革です。それは働く女性に覚悟を迫るものでもあり、女性たちの間に“資生堂ショック”として広がりました。
子育て女性がただ配慮され、特別扱いされるのではなく、出産前と同じように能力をフルに発揮して、キャリアアップしていくにはどうしたらいいか。働く女性が増えたいま、日本が直面するのは「女性にやさしい」だけではない次のステージです。
本書では、このテーマで緊急開催された2回のフォーラムの内容をもとに、何が働く人たちの壁になっているのか、求められる新しい働き方は何かなどをじっくり考えます。魚谷雅彦・資生堂社長、セブン&アイ、みずほ、キリンなどのダイバーシティー担当者、ファザーリング・ジャパンの川島高之さん、『「育休世代」のジレンマ』の著者、中野円さんなどが、たっぷり語り合います。最後の章では、大沢真知子・日本女子大学教授が全体像を解説します。
働くすべての人が、今考えるべき問題がつまっています。