ひざ・腰・足首・・・からだの痛みをとる“関トレ”とは?
肩こりやひざの痛みに悩む人は老若男女問わず多いですが、マッサージでは基本的に解消できません。なぜなら、コリや痛みの原因は、関節を安定している2つの筋肉が「サボっている」ことにあるからです。
これを正すためには、この「サボリ筋」を集中的に鍛えることが重要。そうすることで、体全体の筋力を上げ、正しい動作ができるようになり、コリや痛みも消えるのです。
本書はこうしたトレーニングを「関トレ」を称し、豊富な写真と丁寧な解説で構成。ひざ、腰、足首、肩、肩甲骨、手首の6つの関節と、それを安定する12の筋肉を紹介するとともに、これらの筋肉を鍛える方法をわかりやすく紹介します。
「何をやっても改善しなくて・・・」「高齢だしもう無理かも・・・」とあきらめていた方、「関トレ」は股関節の痛みで寝たきりだったおばあちゃんもスタスタ歩き出したという例もあります。ぜひ試してみてください。
<もくじ>
はじめに
関トレってなんですか?
こんな人に効果がある!
「サボリ筋」を集中的に鍛えるだけで、体が正しく動き、痛みが改善します
●PART1 関トレ 基礎知識
「サボリ筋」が関節痛の原因!?
サボリ筋、ガンバリ筋とは?
12の「サボリ筋」を知ろう
あなたのサボリ筋はここだ!
関トレでサボリ筋が動けば体は変わる
関トレのコツ5
痛いと感じるときは、どうする?
●PART2 関トレ 実践編
関トレの進め方
レッスン1 ひざ痛を治す! ひざの関トレ
レッスン2 腰痛を治す! 腰(股関節)の関トレ
【コラム】4つの体操をセットでやれば効果絶大
レッスン3 足首を安定させる! 足首の関トレ
レッスン4 首〜肩のこりを治す 肩甲骨の関トレ
レッスン5 肩の痛みを治す! 肩関節の関トレ
レッスン6 手首の痛みをとる 手首の関トレ
●PART3 関トレ 実例集(わたしたちの体験談)
あとがき