これからの医師に求められる仕事は
「健康管理」の方法を育ててゆくことだ!
健康管理とは、
「90歳を超えても、頭脳明晰で、自分の足でどこにでも行けて、痛い・痒いがなく、意欲高く、疲れを知らず、見た目の姿は50歳」を実現することを目標として取り組む諸行為のこと。
「体調管理」「寿命管理」「容姿管理」を柱に、予想医学、積極的予防医療、EPA体質、第4栄養素など、健康で長生きできるからだのメカニズムと、日常生活の中で実践できる養生の智慧を満載した、進歩した養生訓。
長年にわたり「病気にならずに健康で元気なままで長生きすること」を指導し続け、プライベートドクターシステムを通じて、医療社会に革命的活動を興したDr.風本の渾身の一冊。
【目次より】
第1章 健康管理学とは
健康管理って、どうすること?
健康管理に三態あり
寿命管理学は予想医学を土台とする
60歳から、あと30年生き抜ける確率は
死に際の5つのパターン
60歳で身体を振り返り、未来の健康を考える
健康保険で治療できない病気の解決こそ必要
第2章 寿命管理のエッセンス
寿命管理のワイドな視点
くも膜下出血と大動脈瘤破裂
動脈硬化を知る。なぜ、動脈はくびれるのか?
まずは、脳梗塞を予防せよ。積極的予防医療の活用
血糖の真実
血圧の真実
コレステロールの真実
EPAとアラキドン酸の真実
ガンと突然変異細胞と免疫力
食道ガン・胃ガン・大腸ガン
肺炎
第3章 体調管理のエッセンス
だるい・しんどい・疲れやすい
食べたもので下痢をする
口内炎、そして口唇ヘルペス、陰部ヘルペス
免疫力とアレルギー・花粉症
脳を衰えさせない、記憶力を低下させない
成長ホルモンで若返る
第4章 食生活からの健康づくり
体質は何で決まるのか?
EPA体質の作り方
体重管理は健康管理の基本。まずはベスト体重の設定を
食欲の抑制・ダイエットの福音
第5章 医療と戒め
放射線被ばく
薬の副作用
侵襲的なことは避ける
第6章 第4栄養素の時代
第4栄養素って何? サプリメントとどう違う?
第4栄養素の不足。ビタミンB1で語る
グルカン
クロム
診察室での第4栄養素
【著者プロフィール】
風本真吾(かぜもとしんご)
平成元年 慶應義塾大学医学部卒業
四谷メディカルクリニック院長
平成4年以来、プライベートドクターシステムを運営する中で、マジンドールダイエット医療、プラセンタ医療、成長ホルモン医療、子供の背を伸ばす医療の診療体系を築き上げる
平成10年頃から
●健康管理の学問化とその学問に基づく実践指導
●栄養過剰時代における体重管理指導
●夢にあふれる高齢者社会の創造
●海外で活躍する日本人の健康支援
●全国民の健康、人体、医療に関する知識の向上
●医療構造改革の実現
を生涯テーマとして活動している
著作多数