巻頭特集
「自分軸」で生きる
インタビュー
コンプレックスを飼いならす
負の感情をエネルギーに変換!
有村藍里「整形でクリアに」/古舘佑太郎「二世は個性」/東出昌大「分解して考えた」
体験談
40~60代特有の「中年の危機」から踏み出す
国際
新教皇に焦るトランプ大統領
経済
JA全農 卸売業者「コメ集め」激しいバトル
争奪戦続けば高騰が長期化か/小売価格が下がらない理由/今後は?
経済
学資保険入るべきか 高校授業料無償化で教育費の見直しを
連載
[2050年のメディア]下山 進
電通はいかにしてプラットフォーマーに敗れたか?
時代を読む
孤立死の4人に1人がはたらく現役世代の衝撃
地域とのつながりが希薄な現役世代はリスク高/「孤食」状態は自殺リスク2.8倍
インタビュー
バッテリィズ
“テレビスター”という夢に向かって
M-1グランプリ2024準優勝/「嫌」にピュアな視点があるから刺さる/テレビの時代再び
音楽
WEST. LIVE TOUR 2025 レポート
「7色の音を歌に」
食
日本食に魅せられて 外国人シェフの日本料理を味わう
ラカイン族の人々が営む寿司屋/バングラデシュ出身のそば職人/イタリア出身の焼き鳥店主
車
あえてアメ車に乗り続ける その魅力とは
トップの源流
西山製麺 西山隆司社長
駿河台校舎での学びが生んだ300種の麺
米国
米国の障害者施策はどうなるのか
テクノロジー
機械翻訳との付き合い方 ChatGPTと対話しながら英文メールを書く
連載
AERAどっち?
最近、海外旅行に行きましたか?
女性
[女性×働く]安田菜津紀 性被害公表の理由
連載
百田夏菜子 この道をゆけば ゲスト・浅田真央
「10代後半の自分に声をかけるとしたら?」(百田)/「『そのままでいいよ』って」(浅田)
表紙の人
バッテリィズ●お笑いコンビ
現代の肖像
中村伊知哉●iU(情報経営イノベーション専門職大学)学長/上阪 徹
AERA-note
編集長敬白
好評連載
eyes 内田 樹/ブレイディみかこ
佐藤 優の実践ニュース塾
武田砂鉄 今週のわだかまり
田内 学の経済のミカタ
竹増貞信のコンビニ百里の道をゆく
ニュースな将棋
あたしンち けらえいこ
はたらく夫婦カンケイ
シネマ×SDGs
AERIAL
アエラ読書部
近藤康太郎 評
『庭に埋めたものは掘り起こさなければならない』
この人のこの本
黒田 剛
西﨑彩智の片づけと人生のbefore / after
しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
稲垣えみ子のアフロ画報
職場の神様
ジェーン・スーの先日、お目に掛かりまして season 2