別冊・ムック
歴史道
歴史
週刊朝日MOOK
歴史道 Vol.40
ISBN:9784022779472
定価:1080円(税込)
発売日:2025年7月7日
A4変判  100ページ  無線綴じ 
ネット書店で購入

★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。

ご注文はお近くの書店、ASA(朝日新聞販売所)でも承ります。

【完全保存版】
連合艦隊と太平洋戦争の真実

日清・日露戦争の勝利を経て、太平洋戦争で激闘、壊滅するまで――
日本海軍「興亡の90年史」

米英への対抗心、陸軍への嫉視、大艦巨砲主義への自信―
「陸軍=主戦論、海軍=非戦論」の欺瞞を読み解く 
保阪正康 特別寄稿
開戦を切望した日本海軍の蹉跌

戦前・戦後・そして令和と、毀誉褒貶相半ばする日本海軍の英雄の真価を再考する!
「真珠湾奇襲を成功させた名将」「勝ち目がない戦に殉じた悲劇の提督」「作戦の不徹底が目立つ愚将」――etc.
山本五十六の「功」と「罪」を読み解く

「1年や1年半は暴れてご覧に入れる」「護衛の戦闘機は要らないよ」――etc.
三船敏郎、小林桂樹から役所広司まで、名優たちが演じた“お約束”シーンを一挙リバイバル!
映画で描かれた山本五十六「名場面」ベスト6

開戦劈頭からの快進撃!しかし暗雲も漂い始めていた――
真珠湾攻撃と連合艦隊の攻勢
真珠湾攻撃/マレー沖海戦/スラバヤ沖海戦/セイロン沖海戦/珊瑚海海戦

驕りと錯誤の末、実行されたミッドウェー作戦――
痛恨の大敗北を経た連合艦隊は、攻勢に転じた連合国軍にいかにして対抗したのか?
戦局の潮目を変えた ミッドウェー海戦の惨敗
ミッドウェー海戦/ソロモン沖海戦/南太平洋海戦/ビスマルク海海戦

アウトレンジ作戦、神風特攻、戦艦大和の沖縄特攻――
連合国軍の圧倒的戦力を前に、「絶対国防圏」、そして「本土防衛」を死守すべく続けられた悲壮なる作戦
連合艦隊の崩壊と最後の組織的戦い
マリアナ沖海戦/レイテ沖海戦/坊ノ岬沖海戦

「大艦巨砲主義」の期待を一身に背負って誕生した“不沈艦”!
戦艦大和の真実
初陣から悲劇的最期を迎えるまで、国家機密とされた全軌跡とは?

大戦初期に大空を制し、連合国軍を震え上がらせた傑作戦闘機!
その真価、華々しい活躍から悲劇的な特攻まで、克明に追う‼
零戦「最強伝説」とその落日

「沈みゆく艦(ふね)と命運をともにした」「“一億特攻”の魁(さきがけ)となった」
「特攻を命じた責を負ったのか……」
海軍司令官たちの「死に方」
山口多聞、山本五十六、古賀峯一、岩淵三次、伊藤整一、宇垣纒、大西瀧治郎

連載
司馬遼太郎「街道をゆく」の世界
第11回 湯布院、日田の達人たち