雑誌
AERA
AERA 2025年10月6日号
定価:600円(税込)
表紙:本田響矢●俳優
発売日:2025年9月29日
ネット書店で購入

★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。

ご注文はお近くの書店、ASA(朝日新聞販売所)でも承ります。

巻頭特集
自民党総裁選

政治
「三つ巴」の結末は
10月4日の総裁選は自民党の分岐点
靖国参拝、選択的夫婦別姓…従来の主張ブレる高市氏、小泉氏/細川護熙、亀井静香が語る
ハト高市vs.タカ林、小泉 エコノミストが経済政策を徹底分析
見えない決選投票の行方 鍵は麻生氏と石破票

生き方
「姓を自分で選ぶ」意義 選択的夫婦別姓を語る
たかまつなな「『自分らしい幸せ』尊重を」/松尾貴史「阻んでいるのは政治」/熊谷真実「私は反対」

事件
学習塾でまた性被害 「日本版DBS」に課題も

働き方
転勤より転職が「合理的選択」 大企業の4割弱が「転勤理由で退職」経験

スポーツ
普通のメガネで競技に挑める 目が悪い子どもたちに希望与えた世界陸上

連載
[2050年のメディア]下山 進
読売vs.生成AI 戦略を読み解く

時代を読む
「革命」に身を投じるZ世代の女性たち
中核派全学連約100人のうち約3割が女性、初の女性委員長も/「獄に入るのも覚悟している」

インタビュー
本田響矢 思いきりぶつかっていく
10月に7年ぶりに舞台に出演 「今、本当にもがいてます」/変わらない自分

写真
写真家・松岡一哲が個展 「そんな自分も美しいと」


夫婦で生み出した物語 小泉八雲・セツのひ孫が語る二人の人生

対談
髙石あかり×岡部たかし 一生懸命の先にある日、突然

インタビュー
大竹しのぶ「いつも誰かのために」

トップの源流
安川電機 小笠原 浩会長 
「言葉の壁」も郷愁に

社会
いちいち「ありがとうございます」が鬱陶しい

米国
トランプ政権がメディアに圧力

女性
[女性×働く]母娘問題 自立した娘への嫉妬

連載
百田夏菜子 この道をゆけば ゲスト・黒柳徹子
「落ち込むことは?」(百田)/「私ね、だいたいそんな反省しないんです」(黒柳)

表紙の人
本田響矢●俳優

現代の肖像
今村翔吾●歴史小説・時代小説家/清野由美

AERA-note
編集長敬白

好評連載

eyes 姜 尚中/東 浩紀
佐藤 優の実践ニュース塾
武田砂鉄 今週のわだかまり
田内 学の経済のミカタ
竹増貞信のコンビニ百里の道をゆく
ニュースな将棋
あたしンち けらえいこ
はたらく夫婦カンケイ
シネマ×SDGs

AERIAL

アエラ読書部
苅部 直
『 福音派
終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

この人のこの本
石井琢磨

西﨑彩智の片づけと人生のbefore / after
しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
稲垣えみ子のアフロ画報
職場の神様
ジェーン・スーの先日、お目に掛かりまして season 2