中等・高校野球の100年
フロントページ
ある晴れた日を/阿久悠(作詞家)
[特集1]
蘇る感動の熟い「夏」。
名勝負10番
第61回大会3回戦 箕島-星稜/第51回大会決勝 松山商-三沢/
第19回大会準決勝 中京商-明石中ほか
選考協力 山藤章二/清水哲男/吉田正雄/山本敏男/松井一之(元日本高野連副会長)
[特集2]
わが郷土の歴代ベストナイン
[特集3]
消えた3大会─
朝鮮、満州、台湾大会の中等野球
/吉田正雄(大会史編集委員・元朝日新聞大阪本社運動部長)
[特集4]
全国中等学校優勝野球大会・全国高等学校野球選手権大会
鮒都道府県別通算勝率・勝敗&歴代出場校
史上に輝く大記録39
[特集5]
野球道具コレクション/佐山和夫〈ノンフィクション作家〉
[特集6]
怪童、怪物、そしてアイドル
灼熱のスタンドを沸かせた凄い
「少年」たち
/山本敏男(元朝日新聞大阪本社運動部)
クロニクル
中等・高校野球の100年
大会前史(-1914年) 佐山和夫
第1-20回(15-34年)豊中で「開幕」/延長19回、伝説の一戦
第21-40回(35-58年〉西宮球場で復活/消えた優勝旗
第41-60回(59-78年)「学生野球の父」逝く/「サダ坊」熱投!
第61-81回〈79-99年)松井、全打席敬遠/ジャニーズJr.が初出場
ミニ特集1
小さな大投手
ミニ特集2
高校野球を変えた監督
/山藤章二(イラストレーター)
ミニ特集3
「甲子園出場」 思い出の一枚
/山本譲二(歌手)/掛布雅之(野球評論家)/佐々木信也(野球評論家)