36・37・38・39・40回大会回大会 1954-1958
連載 特別な一日 魔球井上 明 コラム 呉港中の優勝プレート 大会小史 特集 熱戦ふたたび
不世出のヒーロー 王貞治 熱投快打で沸かせた早実時代 鈴木洋史 熱投18回 徳島商vs.魚津 板東、村椿両者相譲らぬ投手戦 松下茂典 あの夏の日 坂崎一彦さん (大阪・浪華商) 白球の夢 西本 聖さん (愛媛・松山商) 36回大会クロニクル プレイバック36 中京商(愛知)-静岡商(静岡) 37回大会クロニクル プレイバック37 新宮(和歌山)-浪華商(大阪) 中京商(愛知)-新宮(和歌山) 四日市(三重)-坂出商(香川) 38回大会クロニクル プレイバック38 平安(京都)-岐阜商(岐阜) 39回大会クロニクル プレイバック39 広島商(広島)-法政二(神奈川) 40回大会クロニクル プレイバック40 柳井(山口)-徳島商(徳島) |
ふるさと風雲録 ・広島県 多彩な人材育む強豪県・宮崎県 「のんびり」県民性も逸材輩出 座談会 甲子園ウオッチャーが語る 強豪校を育成、名勝負を演出した名将列伝 その1 滝 正男+達摩省一+山本敏男 コラム 復刻!スタジアム90 茶話会 連載 数字でみる甲子園 (13)得点関係記録 恒川直俊 連載 甲子園名監督物語 <第13話> 森岡 浩 松田瑞雄 多芸に秀でたノックの名人 リレーエッセイ 八月の青い空 吉田修一 |