キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
 小売りが企画するプライベートブランド(PB)商品が売れている。なかでも、「低価格」ではなく「高品質」を訴求するセブンプレミアムが急激な勢いで伸びている。ほかのPBとは何が違うのか。流通ジャーナリストが強さの秘密を解き明かす!
590円(本体価格)/649円(税込価格)
 古き良き時代の面影を残した都市を舞台に侠気を重んじる男たちと、憂いを含んだ美女たちのロマンスとドラマチックなストーリーが読み手の心を震わせる。入手不可能となっていた波津彬子の初期作品集、幻の一冊を初文庫化。ファン必携!
720円(本体価格)/792円(税込価格)
 仮釈放中に投身自殺した男の遺書に名指しで罵倒された神戸尊が、杉下右京とともに事件の再捜査に奔る「贖罪」、小馬鹿にしたような振る舞いで捜査員を悩ませるジャズシンガーの本性に迫る「ラスト・ソング」など6編を収録。解説・本仮屋ユイカ。
1000円(本体価格)/1100円(税込価格)
 名スピーチの見本帖『挨拶はむづかしい』『挨拶はたいへんだ』を復刊して一冊に。結婚披露宴、友人の葬式での弔辞など、あらゆる場面での自らのスピーチの実例を87例掲げ、その心得を指南する。野坂昭如、井上ひさしとの対談も収録。
720円(本体価格)/792円(税込価格)
 一流商社マンの薮内が飛ばされたのは、ブラック企業!? 社長は悪名高く敵だらけ、同僚は凄腕ハッカーの青年に年齢不詳のド派手美女。クセモノぞろいのメンバーと、貴重な戦略商品「水」獲得に奔走するが、予期せぬ妨害に悪戦苦闘する。
520円(本体価格)/572円(税込価格)
2万体の検死を行った元東京都監察医務院長である著者。彼は検死のときに念頭に置くことがあった。「8何の原則」1・いつ(時間) 2・どこで(場所) 3・誰が(犯人) 4・誰と(共犯) 5・何ゆえに(動機) 6・誰に対して(被害者) 7・いかにして(方法) 8・いかにした(結果)…名監察医が初めて検死の方法を綴った1冊。
520円(本体価格)/572円(税込価格)
忘れられない一冊
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
江戸が明治に改まって20年。煉瓦街が並び、アーク灯が夜を照らすモダンな銀座に、掘立小屋のようにして建つ派出所あった。そこで勤務する巡査の滝と原田は、市民から持ち込まれる相談事の解決に奔走するが、そこには、明治の世では消えてしまったと思われている妖たちが跋扈していた!
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
 あんたは警察の中の“黒色分子”だ!
『機龍警察』の著者による書下ろし長篇警察小説
吉川英治文学新人賞&日本SF大賞、受賞後第一作!!
警視庁組織犯罪対策部の沢渡と滝本組幹部の波多野は、組織に追われる中国人女性を見殺しにした深いトラウマを抱えていた。そんな二人のもとに中国黒社会の新興勢力「義水盟」の沈が現れる。黒社会の大組織・天老会に追われているカンボジア女性サリカを匿ってほしいと沈から頼まれる二人。サリカは天老会の最高機密を握っているらしい。やがて二人は背後に黒社会の大組織と癒着する国家権力の影を嗅ぎ取るが……。ダークな味わいの傑作長編警察小説。
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
“クロダノミクス”の失敗の本質とは何か――? 日銀・黒田総裁の「異次元緩和」により、金利は急上昇し、株価も乱高下するなど、その副作用は早くも市場に大きなダメージを与えている。しかし、クロダノミクスによる日本経済崩壊はまだ序章に過ぎず、日銀発世界金融危機は今後本格局面に入る。
本書は、財務省OBで黒田総裁との仕事経験もある気鋭の論客である著者が、実務経験に基づく日銀の真実、金融政策の内幕、政府や財務省との関係、黒田総裁の人柄、世界経済への影響などをリアルな情報を交えてロジカルに解説する。知られざる日銀の内部事情がわかる必読の書!
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
40代、未婚、子なしの著者が、「一人暮らし」に疲れ、実家の戸越銀座に出戻ることを決めてからの日々を綴った身辺雑記。自らの来し方を振り返る正直な筆致は、女性の圧倒的な共感を呼ぶこと必至。読売文学賞作家による新境地エッセイ。
720円(本体価格)/792円(税込価格)
 女性ひとりでははずかしくて入店できない……女性ひとりでは気まずくて体験できない……。興味はあってもひとりでは経験できないことが女性にはたくさんあります! そんな世の女性のささやかな憧れを体当たりで体験したコミックエッセイ。
760円(本体価格)/836円(税込価格)
特急シリーズの中でも、定評ある「読解シリーズ」の第5弾。今回は、そのボリュームで受験者を悩ませる「ダブルパッセージ」に照準を絞って問題を作成しました。
この問題品質、この解説クオリティ、この分量にして、この価格。
本当に読者のためを想って本を作っている著者陣だからできた1冊です!
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
ベストセラー『毎日の英文法』の第2弾。教科書基準ではなく、ネイティブの使用頻度を基にした、普段使いの英単語を厳選して収録。1冊で全日常会話の90%の単語をカバー。意味だけを覚えるのではなく、実際に使える単語習得トレーニングを提示。
562円(本体価格)/618円(税込価格)
857円(本体価格)/943円(税込価格)