HOME / 雑誌 / 國華 / 國華 第1471号 第123編 第10冊
國華 第1471号 第123編 第10冊
|
國華 第1471号 第123編 第10冊
ISBN:9784022914712
定価:6480円(税込)
発売日:2018年5月21日
第1471号 第123編 第10冊
★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。
ご注文はお近くの書店、ASA(朝日新聞販売所)でも承ります。
|
論文
彫漆について――日本における受容と研究史を中心に――
執筆=多比羅菜美子(文化庁)
屈輪文堆朱盆 銘「甲戌内前州橋西林家造」(徳川美術館)について
執筆=小池富雄(鶴見大学)
研究資料
宋代の犀皮と剔犀――塗装構造の比較――
執筆=岡田文男(京都造形大学)
解説
屈輪文犀皮食籠・盆一具
執筆=四辻秀紀(徳川美術館)
後赤壁賦堆朱盤
執筆=川畑憲子(九州国立博物館)
牡丹文堆黒盤
執筆=福島 修(五島美術館)
仙桃堆朱盆
執筆=小松大秀(國華社)
|
図版
屈輪合子
[図版1/カラー]
東京藝術大学
堆漆 径7.8cm 高3.8cm
堆朱花文花瓶
[図版2/カラー]
大英博物館
高11.0cm
唐物茄子茶入 利休物相(木葉猿茄子) 付属「堆黒双魑龍稜花盆」
[図版3/カラー]
東京都 静嘉堂文庫美術館
(茶 入) 胴径7.5cm 底径3.0cm 高5.4cm
(付属盆) 径14.8cm ×14.6cm 高2.4cm
屈輪文堆朱盆 銘 「甲戌内前州橋西林家造」
[図版4/カラー]
愛知県 徳川美術館
縦21.7cm 幅11.2cm 高1.8cm
花卉堆黒長方盆 銘「戚壽造」
[図版5/カラー]
東京国立博物館
縦36.0cm 幅18.7cm 高2.8cm
屈輪文犀皮食籠・盆
[図版6/カラー]
愛知県 徳川美術館
(食籠)径22.7cm 高11.8cm (盆) 径31.0cm 高4.6cm
後赤壁賦堆朱盤
[図版7/カラー]
九州国立博物館
径34.2cm 高5.0cm
牡丹文堆黒盤
[図版8/カラー]
個人蔵
径17.9cm 高2.8cm
仙桃堆朱盆
[図版9/カラー]
東京国立博物館
径19.1cm 高3.2cm
色刷資料
犀皮長盆/犀皮四方盆/ 犀皮天目台/七曜文彫彩漆合子
|
次号予告
『國華』 KOKKA
第1472号 第123編 第11冊
予価 5000円+税
2018年6月20日発売予定
<論文>
- 正倉院鞍と移鞍の誕生
執筆=片山寛明(MIHO MUSEUM)
<解説>
- 伊藤若冲筆 雪柳雄鶏図
執筆=佐藤 康宏(東京大学)
- 曾我蕭白筆 富士三保松原図屏風
執筆=山下 善也(九州国立博物館)
- 木造釈迦如来坐像
執筆=岩田 茂樹(奈良国立博物館)
<研究資料>
- 「マキエ・ロマン」銘文入りの輸出漆器についての考察
執筆=川村やよい(スペイン国立オビエト大学)/テレサ・カネパ(ライデン大学)
<図版>
- 馬鞍第一号[図版1/カラー]
奈良県 正倉院宝物
木製 1背 前輪高28.7cm 後輪高24.0cm
- 馬鞍第二号[図版2/カラー]
奈良県 正倉院宝物
木製 1背 前輪高28.3cm 後輪高25.4cm
|
- 伊藤若冲筆 雪柳雄鶏図[図版3/カラー]
絹本着色 1幅 縦113.5cm 横50.6cm
- 曾我蕭白筆 富士三保松原図屏風
紙本墨画着色 6曲1双 各縦157.5cm 横362.0cm
右隻[図版4/カラー]
左隻[図版5/カラー]
- 釈迦如来坐像[図版6/カラー]
愛媛県 出石寺
木造 1躯 像高87.5cm
- アルマ・クリスティ蒔絵螺鈿聖餅箱[図版7/カラー]
メキシコ グアダルーペ大寺院
木製漆塗 1合 直径11.6 cm 高8.9 cm
國華編輯委員
主幹 小林 忠
関口 正之
清水 眞澄
河野 元昭
小松 大秀
佐野みどり
島尾 新
佐藤 康宏
佐藤 道信
板倉 聖哲
顧問 辻 惟雄
名誉顧問 水尾比呂志
発行
國華社
郵便番号 104-0045
東京都中央区築地 5-3-3 築地浜離宮ビル 3階
電話 03-5550-5015 or 03-5540-7650
ファクシミリ 03-5540-7651
|
|