HOME / 別冊・ムック / 歴史道 Vol.16
歴史道 Vol.16
|
週刊朝日MOOK
歴史道 Vol.16
ISBN:9784022779205
定価:900円(税込)
発売日:2021年7月6日
A4変判
無線綴じ
Vol.16
★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。
ご注文はお近くの書店、ASA(朝日新聞販売所)でも承ります。
|
綴じ込み付録
切り取って、古戦場へGO!
「関ヶ原の歩き方」ガイド
西軍・東軍別 ゆかりの地MAP
◆伊東 潤特別寄稿
関ヶ原の戦いはなぜ起こったのか?
家康、三成、輝元、吉継……
諸将の思惑から読み解く
「開戦への埋(うず)み火」
◆徳川家康、石田三成、大谷吉継、小早川秀秋、伊達政宗……他
関ヶ原合戦 70将の決断を網羅する!
東軍篇 西軍篇
◆天下への野望を露わにする家康!
豊臣の天下を保つべく立ち上がる三成!
太閤秀吉死す!その時始まった抗争――
家康vs三成「関ヶ原への道」
◆開戦の場所、日時はいかにして決まったか?
小早川秀秋の寝返りのきっかけは「問鉄砲」ではなかった?
西軍敗走の詳細とは? ――etc. 最新研究でここまで分かった!
謎解き!関ヶ原合戦ドキュメント
◆関ヶ原には西軍の本拠の野戦築城があった!
城郭考古学の第一人者・千田嘉博氏が最新研究の成果を大公開!
新発見!巨大城郭「玉城」から読み直す関ヶ原の戦い
|
◆家康は勝つべくして勝ち、三成は負けるべくして負けた!?
元自衛官・軍事のプロがズバリ解説!
陸自の“教科書”
野外令で読み解く関ヶ原の戦い
◆己と御家の存亡を賭けて、
天下分け目の合戦に挑んだ漢(おとこ)たちの決断とは?
「義」か!「利」か!
武将たち――それぞれの大関ヶ原
- 石田三成 命を賭して貫いた「忠義」の真相
- 大谷吉継 親家康から親三成へ――「吉継の大いなる危機感」
- 毛利輝元 強い危機感の果ての「誤算」
- 島津義弘 九死に一生を得た「的中突破」の壮絶!
- 小早川秀秋 「裏切り者」と呼ばれた男の本心
- 徳川家康 天下分け目を制した「事前の準備」
- 黒田長政 父・官兵衛ゆずりの調略術で暗躍
- 福島正則 三成より家康を選んだ政治的判断とは?
◆東北から九州まで、関ヶ原合戦は 9月15日の「本戦」だけではなく
全国で局地戦があった!!
慶長出羽合戦、第二次上田合戦、石垣原の戦い 他
激突! 地方で交錯した野望
◆
豊臣家は220万石から65万石へ!
「徳川の天下」を誇示した論功行賞の中身とは?
石高 領地 勢力が激変した!
関ヶ原のその後
インフォメーション
次号予告・バックナンバー購入のお知らせ
|
|