HOME / 雑誌 / 國華 / 國華 第1513号 第127編 第4冊
國華 第1513号 第127編 第4冊
|
國華 第1513号 第127編 第4冊
ISBN:9784022915139
定価:5500円(税込)
発売日:2021年11月19日
第1513号 第127編 第4冊
★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。
ご注文はお近くの書店、ASA(朝日新聞販売所)でも承ります。
|
論文
「駿牛図」断簡に関する一考察
執筆=大山昭子(株式会社 岡墨光堂)
解説
五島美術館蔵 駿牛図
執筆=増記隆介(東京大学)
駿牛図
執筆=瀬谷貴之(神奈川県立金沢文庫)
司馬江漢筆 双猫図
執筆=吉田恵理(静嘉堂文庫美術館)
菱川宗理筆 娘に猿図
執筆=河野元昭(國華社)
二代山本春正景正作 桐鳳凰蒔絵卓
執筆=小川幹生(元名古屋市博物館)
|
図版
駿牛図
[図版1・カラー] 東京都 五島美術館
紙本墨画 掛軸 1幅 縦31.5㎝ 横32.4㎝
駿牛図
[図版2・カラー] 個人蔵
紙本墨画 掛軸 1幅 縦26.4㎝ 横31.8㎝
司馬江漢筆 双猫図
[図版3・カラー] 東京都 静嘉堂文庫美術館
絹本着色 掛軸 1幅 縦131.7㎝ 横54.9㎝
菱川宗理筆 娘に猿図
[図版4・カラー] 神奈川県 氏家浮世絵コレクション
絹本着色 1幅 各99.5㎝ 横35.5㎝
二代山本春正景正作 桐鳳凰蒔絵卓
[図版5・カラー] 愛知県 名古屋市博物館
木製漆塗 1基 総高40.0㎝ 最大幅80.0㎝ 奥行37.4㎝
|
次号予告
『國華』 KOKKA
第1514号 第127編 第5冊
定価 5000円+税
2021年12月20日発売予定
<論文>
- 西尾本「四条河原遊楽図屛風」について
執筆=奥平俊六
<解説>
- 岩佐又兵衛筆 羅浮仙図
執筆=戸田浩之(宮内庁三の丸尚蔵館)
- 原在明筆 朝顔に双猫図
執筆=河野元昭(國華社)
- 野呂介石筆 山水図屛風
執筆=安永拓世(東京文化財研究所)
- 瀧山寺蔵 十一面観音像
執筆=奥健夫(文化庁)
|
<図版>
- 四条河原遊楽図屛風
右隻[図版1・カラー] 左隻[図版2・カラー] 個人蔵(西尾市岩瀬文庫寄託)
紙本着色 六曲一双 各縦95.5㎝ 横263.1㎝
- 岩佐又兵衛筆 羅浮仙図
[図版3・カラー] 個人蔵
紙本着色 掛軸 1幅 縦121.0㎝ 横55.2㎝
- 原在明筆 朝顔に双猫図
[図版4・カラー] 東京都 静嘉堂文庫美術館
絹本着色 掛軸 1幅 縦101.0㎝ 横41.5㎝
- 野呂介石筆 山水図屛風
[図版5・カラー] 和歌山県立博物館
紙本金箋墨画淡彩 六曲一双 各縦174.0㎝ 横369.0㎝
- 十一面観音像
[図版6・カラー] 愛知県 瀧山寺
木造 金泥彩 玉眼 像高48.5㎝
國華編輯委員
主幹 佐野みどり
河野 元昭
小松 大秀
島尾 新
佐藤 康宏
佐藤 道信
大久保純一
奥 健夫
板倉 聖哲
顧問
水尾比呂志
辻 惟雄
小林 忠
発行
國華社
郵便番号 104-0045
東京都中央区築地 5-3-3 築地浜離宮ビル 3階
電話 03-5550-5015 or 03-5540-7650
ファクシミリ 03-5540-7651
|
|