HOME / 雑誌 / 國華 / 國華 第1524号 第128編 第3冊
國華 第1524号 第128編 第3冊
|
國華 第1524号 第128編 第3冊
ISBN:9784022915245
定価:5500円(税込)
発売日:2022年10月20日
第1524号 第128編 第3冊
★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。
ご注文はお近くの書店、ASA(朝日新聞販売所)でも承ります。
|
論文
近世における紫野子日遊図・大堰川遊覧図の継承と受容について
――土佐光芳筆「紫野子日遊図・大堰川遊覧図屏風」を中心に――
執筆=関 彩与子(学習院大学)
解説
宝塔曼荼羅図
執筆=藤元裕二(浅草寺)
鈴木其一筆 風神雷神図襖
執筆=河野元昭(國華社)
浅葱地籠目流水芦鷺模様縫箔
執筆=輿石英里子(永青文庫)
|
図版
土佐光芳筆 紫野子日遊図・大堰川遊覧図屏風
韓国 国立中央博物館
紙本着色 6曲1双 右隻:縦144.8㎝ 横362.8㎝
左隻:縦144.5㎝ 横363.4㎝
紫野子日遊図(右隻)[図版1・カラー]
大堰川遊覧図(左隻)[図版2・カラー]
宝塔曼荼羅図
[図版3・カラー]
絹本着色 1幅 縦76.7㎝ 横62.5㎝
鈴木其一筆 風神雷神図襖
東京都 東京富士美術館
絹本墨画 襖8面 各縦168.0㎝ 横115.5㎝
風神図[図版4・カラー]
雷神図[図版5・カラー]
浅葱地籠目流水芦鷺模様縫箔
[図版6・カラー] 愛知県 松坂屋コレクション J.フロント リテイリング史料館
絹 1領 丈148.0㎝ 裄68.0cm
|
次号予告
『國華』 KOKKA
第1525号 第128編 第4冊
定価 5000円+税
2022年11月20日発売予定
<論文>
- 日本彫刻史における邪鬼の造形変遷
執筆=山田美季(日本学術振興会特別研究員)
<解説>
- 与謝蕪村筆 猛虎飛瀑図
執筆=岡田秀之(福田美術館)
- 円山応挙筆 猛虎図
執筆=河野元昭(國華社)
- 明・陶萱筆 乳虎図
執筆=板倉聖哲(國華社)
- 阿弥陀如来立像
執筆=浅見龍介(東京国立博物館)
|
<図版>
- 玉虫厨子 宮殿正面扉 二天王像
[図版1・カラー]
奈良県 法隆寺
木造漆塗彩色 1基 総高233.3㎝
- 運慶作 毘沙門天立像
[図版2・カラー] 静岡県 願成就院
木造彩色 玉眼 1軀 像高148.2㎝
- 与謝蕪村筆 猛虎飛瀑図
[図版3・カラー] 京都府 福田美術館 絹本着色 1幅 縦114.0㎝ 横135.0㎝
- 円山応挙筆 猛虎図
[図版4・カラー]
岡山県 大原美術館
絹本着色 1幅 縦122.7㎝ 横66.2㎝
- 明・陶萱筆 乳虎図
[図版5・カラー] 個人蔵 絹本墨画着色 1幅 縦158.5㎝ 横102.9㎝
- 阿弥陀如来立像
[図版6・カラー] 京都府 上徳寺 木造漆箔 玉眼 1軀 像高97.3㎝
|
『國華』第1526号は「海の見える杜美術館(広島県)所蔵の蘇州版画」を特輯します。 定価:7000円+税となります。
|
|
國華編輯委員
主幹 佐野みどり
河野 元昭
小松 大秀
島尾 新
佐藤 康宏
佐藤 道信
大久保純一
奥 健夫
板倉 聖哲
顧問
辻 惟雄
小林 忠
発行
國華社
郵便番号 104-0045
東京都中央区築地 5-3-3 築地浜離宮ビル 3階
電話 03-5550-5015 or 03-5540-7650
ファクシミリ 03-5540-7651
|
|