死にゆく母、残される父の孤独、看取る娘の苦悩‥‥生老病死、愛別離苦の苦しみを癒やすのは、日々の暮らしに結びついたお経だった。「華厳経」の懺悔文を訳して、自らの半生を悔いてあやまりたい。「般若心経」を読むと、介護士の娘から教えられることがある。そして母の死には「地蔵和讃」で、向こう側へ送り届けたい。エッセイ、お経、そして詩人の技を尽くした画期的な現代語訳。
★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。