雑誌
國華
國華 第1537号 第129編 第4冊
ISBN:9784022915375
定価:5500円(税込)
発売日:2023年11月20日
第1537号 第129編 第4冊 
ネット書店で購入

★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。

ご注文はお近くの書店、ASA(朝日新聞販売所)でも承ります。

論文

伏見・大光明寺の舞楽図障子について

執筆=藤原重雄(東京大学史料編纂所)

解説

伝天狗草紙断簡

執筆=加藤悦子(玉川大学名誉教授)


不動明王二童子像

執筆=藤元裕二(浅草寺)


春日鹿曼荼羅図

執筆=伊藤久美(文化庁)


住吉広行筆 舞楽図

執筆=宮崎もも(大和文華館)


鈴木其一筆 迦陵頻図額

執筆=河野元昭(國華社)


金井烏洲筆 秋月書屋図

執筆=太田佳鈴(群馬県立近代美術館)

図版

伝天狗草紙断簡

[図版1・カラー]
個人蔵

紙本着色 1幅 縦31.6㎝ 横65.8㎝


不動明王二童子像

[図版2・カラー]
群馬県 眞光寺

絹本着色 1幅 縦104.7㎝ 横49.9㎝


春日鹿曼荼羅図

[図版3・カラー]
奈良国立博物館

絹本着色 1幅 縦76.6㎝ 横40.4㎝


住吉広行筆 舞楽図

[図版4・カラー]
山口県 毛利博物館

絹本着色 1幅 縦83.8㎝ 横144.9㎝


鈴木其一筆 迦陵頻図額 [図版5・カラー]
東京都 浅草寺

板地紙貼付金地着色 1面 縦150.3㎝ 横200.2㎝


金井烏洲筆 秋月書屋図

[図版6・カラー]
群馬県立近代美術館

絹本着色 1幅 縦131.0㎝ 横44.2㎝


次号予告

『國華』 KOKKA
第1538号 第129編 第5冊
定価 5000円+税
2023年12月20日発売予定


特輯 明治の京都画壇(上)


<論文>

  • 明治期京都の日本画教育――岡倉天心からの影響と展開――
    執筆‐=植田彩芳子(京都府京都文化博物館)

<解説>

  • 塩川文麟筆 嵐山春景
    執筆=多田羅多起子(広島大学)
  • 岸竹堂筆 大津唐崎図屛風
    執筆=山口真有香(滋賀県立美術館)
  • 森寛斎筆 古柏猴鹿之図
    執筆=有賀 茜(京都府京都文化博物館)
  • 田能村直入筆 青緑梅林山水図
    執筆=村田隆志(大阪国際大学)
  • 幸野楳嶺筆 帝釈試三獣図
    執筆=森 光彦(京都市美術館)
  • 鈴木松年筆 神武天皇・素戔嗚尊図屛風
    執筆=郷司泰仁(香雪美術館)
  • 今尾景年筆 鷲猿
    執筆=実方葉子(泉屋博古館)

<図版>

  • 塩川文麟筆 嵐山春景
    [図版1・カラー]
    東京国立博物館
    明治6年(1873) 絹本着色 1幅 縦41.2㎝ 横71.8㎝
  • 岸竹堂筆 大津唐崎図屛風
    [図版2・カラー]
    京都府 株式会社千總
    明治8年(1875) 絹本墨画淡彩 8曲1双 各縦158.0㎝ 横422.0㎝
  • 森寛斎筆 古柏猴鹿之図
    [図版3・カラー]
    東京都 皇居三の丸尚蔵館
    明治13年(1880) 絹本着色 1幅 縦232.4㎝ 横143.2㎝
  • 田能村直入筆 青緑梅林山水図
    [図版4・カラー]
    京都市美術館
    明治35年(1902) 絹本着色 1幅 縦160.4㎝ 横73.0㎝
  • 幸野楳嶺筆 帝釈試三獣図
    [図版5・カラー]
    京都市美術館
    明治18年(1885) 絹本着色 1幅 縦146.5㎝ 横71.5㎝
  • 鈴木松年筆 神武天皇・素戔嗚尊図屛風
    [図版6・カラー]
    個人蔵
    明治22年(1889) 絹本着色 6曲1双 各縦153.0㎝ 横358.6㎝
  • 今尾景年筆 鷲猿[図版7・カラー]
    東京国立博物館
    明治25年(1893) 絹本着色 1幅 縦194.8㎝ 横106.6㎝

『國華』第1539号は、梅舒適コレクション(兵庫県立博物館所蔵)の明清書画を特輯します。
定価7,000円+税です。

 

國華編輯委員

主幹    佐野みどり
      河野 元昭
      小松 大秀
      島尾 新
      佐藤 康宏
      佐藤 道信
      大久保純一
      奥 健夫
      板倉 聖哲

顧問

      辻 惟雄
      小林 忠

発行

國華社
郵便番号 104-8011
東京都中央区築地 5-3-2 朝日新聞社新館9階
電話 03-5550-5015
ファクシミリ 03-5540-7651