特輯 明治の京都画壇(下)
<論文>
- 明治東西画壇論―後素協会とその周辺
執筆=中野慎之(文化庁)
<解説>
- 久保田米僊筆 漢江渡頭春光・青石関門秋色
執筆=森 光彦(京都市美術館)
- 菊池芳文筆 綴織壁面装飾原画 百花百鳥 百花孔雀
執筆=柴田就平(笠岡市立竹喬美術館)
- 谷口香嶠筆 残月山媼図
執筆=藤本真名美(和歌山県立近代美術館)
- 竹内栖鳳筆 アレ夕立に
執筆=中野慎之(文化庁)
- 山元春挙筆 塩原の奥
執筆=大原由佳子(文化庁)
- 都路華香筆 良夜
執筆=植田彩芳子(京都文化博物館)
- 木島桜谷筆 寒月
執筆=椎野晃史(泉屋博古館東京)
<図版>
- 久保田米僊筆 漢江渡頭春光・青石関門秋色
[図版1・カラー]
個人
明治28年(1895)
紙本着色 6曲1双 各縦155.0㎝ 横363.0㎝
- 菊池芳文筆 綴織壁面装飾原画 百花百鳥 百花孔雀
[図版2・カラー]
京都府 川島織物文化館
明治34~5年(1901~1902)
絹本着色 6曲1隻 縦146.7㎝ 横280.4㎝
- 谷口香嶠筆 残月山媼図
[図版3・カラー]
京都府 清水寺
明治40年(1907)
絹本着色 1幅 縦187.5㎝ 横112.3㎝
- 竹内栖鳳筆 アレ夕立に
[図版4・カラー]
大阪府 髙島屋史料館
明治42年(1909)
絹本着色 1幅 縦165.5㎝ 横84.0㎝
- 山元春挙筆 塩原の奥
東京国立近代美術館
明治42年(1909)
絹本着色 4巻 各縦42.1㎝ 横359.0㎝
春景巻 部分[図版5・カラー]
- 都路華香筆 良夜
[図版6・カラー]
京都国立近代美術館
明治45年(1912)
紙本墨画 1幅 縦178.3㎝ 横77.7㎝
- 木島桜谷筆 寒月
[図版7・カラー]
京都府 京都市美術館
大正元年(1912)絹本着色 6曲1双 各縦167.0㎝ 横372.0㎝
次号予告 『國華』
KOKKA 第1545号 第129編 第12冊
定価 5000円+税
2024年7月20日発売予定
<論文>
- 雪村周継の常陸国における足跡について
執筆=橋本慎司(栃木県立美術館)
- 司馬江漢の初期花鳥画「鸚哥図」について
執筆=樋口一貴(十文字学園女子大学)
<解説>
- 三千仏図
執筆=増記隆介(東京大学)
- 康俊・康成作 地蔵菩薩像
執筆=山口隆介(奈良国立博物館)
- 五彩松下高士図洗 景徳鎮窯 「大明萬暦年製」銘
執筆=守屋雅史(大阪市立東洋陶磁美術館)
<図版>
- 雪村筆 釈迦羅漢図
[図版1・カラー]
茨城県 善慶寺
紙本着色 3幅 左幅:縦123.8㎝ 横56.2㎝
中幅:縦123.9㎝ 横56.2㎝ 右幅:縦124.0㎝ 横56.3㎝
- 司馬江漢筆 鸚哥図[図版2・カラー]
個人
絹本着色 1幅 縦128.5㎝ 横44.0㎝
- 三千仏図
個人
絹本着色 3幅 阿弥陀幅:縦203.7㎝ 横100.2㎝
釈迦幅:縦204.0㎝ 横99.7㎝ 弥勒幅:縦203.8㎝ 横100.1㎝
弥勒幅[図版3・カラー]
釈迦幅(部分)[図版4・カラー]
- 康俊・康成作 地蔵菩薩像
[図版5・カラー]
奈良県 圓照寺
木造彩色 玉眼 1軀 像高80.6㎝
- 五彩松下高士図洗 景徳鎮窯 「大明萬暦年製」銘
[図版6・カラー]
大阪府 大阪市立東洋陶磁美術館(住友グループ寄贈/安宅コレクション)
磁製 1口 高9.4㎝ 口径37.4㎝ 底径26.0㎝
國華編輯委員
主幹 佐野みどり
小松 大秀
島尾 新
佐藤 康宏
佐藤 道信
丸山伸彦
大久保純一
奥 健夫
板倉 聖哲
野口 剛
顧問
辻 惟雄
小林 忠
河野元昭
発行
國華社
郵便番号 104-8011
東京都中央区築地 5-3-2 朝日新聞社新館9階
電話 03-5550-5015
ファクシミリ 03-5540-7651