■特集
新出肉筆浮世絵(ボストン美術館蔵)
質量ともに海外随一のものといわれる、アメリカ・ボストン美術館の日本美術コレクションについて、その全容を明らかにするべく、ここ10年来、総合調査が進められてきました。特に収穫のあったのは肉筆浮世絵の部門で、総数700点近くに上るコレクションの内、7~8割に当る未紹介作品の中から、第一級の名品と呼ぶべきものが続々と現れました。本特集号では、ボストン美術館の肉筆浮世絵の重要作の中から、さらに厳選し、春信・師宣・長春・春章・豊国・栄之・北斎等による7点を紹介します。各作品の解説には、実際に調査に当ったメンバーが、分担して執筆にあたりました。著名浮世絵師7人の代表作・基準作を、本誌上において公開できる好機を得たことを喜びとします。
■本文
宮川長春筆 吉原風俗図屏風 [図版/カラー]
執筆=アン・ニシムラ・モース 〈ボストン美術館〉、國華編集部訳
鈴木春信の肉筆画
執筆=小林 忠 〈学習院大学〉
図版=鈴木春信筆 隅田河畔春遊図 [カラー]
菱川師宣筆 芝居町・遊里図屏風 [図版/カラー]
執筆=辻 惟雄 〈國華社〉
勝川春章筆 春遊柳蔭図屏風 [図版/カラー]
執筆=小林 忠 〈学習院大学〉
歌川豊国筆 吉原大門内花魁道中図 [図版/カラー]
執筆=ティモシー・クラーク 〈大英博物館〉、國華編集部訳
鳥文斎栄之筆 見立三酸図 [図版/カラー]
執筆=内藤正人 〈出光美術館〉
葛飾北斎筆 朱鍾馗図幟 [図版/カラー]
執筆=浅野秀剛 〈千葉市美術館〉
■図版
宮川長春筆 吉原風俗図屏風 [カラー] 〈ボストン美術館〉
紙本着色 六曲一隻 縦83.2cm×横363.2cm
鈴木春信筆 隅田河畔春遊図 [カラー] 〈ボストン美術館〉
絹本着色 一面 縦32.7cm×横54.8cm
菱川師宣筆 芝居町・遊里図屏風 [カラー] 〈ボストン美術館〉
絹本着色 六曲一双 各縦139.8cm×横355.2cm
勝川春章筆 春遊柳蔭図屏風 [カラー] 〈ボストン美術館〉
紙本着色 六曲一双 各縦140.9cm×横341.0cm
歌川豊国筆 吉原大門内花魁道中図 [カラー] 〈ボストン美術館〉
絹本着色 掛幅 縦46.1cm×横69.1cm
鳥文斎栄之筆 見立三酸図 [カラー] 〈ボストン美術館〉
絹本着色 掛幅 縦96.6cm×横40.0cm
葛飾北斎筆 朱鍾馗図幟 [カラー] 〈ボストン美術館〉
絹本着色 一旒 縦236.0cm×横94.0cm
編輯委員
主幹 辻 惟雄
小林 忠
田辺三郎助
関口正之
高階秀爾
河野元昭
海老根聰郎
竹内順一
小川裕充
佐野みどり
名誉顧問 水尾比呂志
発行
國華社
郵便番号 104-0045
東京都中央区築地 5-3-3 築地浜離宮ビル 3階
電話 03-5550-5015 or 03-5540-7650
ファクシミリ 03-5540-7651