キーワード入力値
該当数は 81 件、全 6 ページです。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
1000円(本体価格)/1100円(税込価格)
累計1200万部突破の「科学漫画サバイバル」シリーズから、話題のSDGsについて楽しく学べるクイズ本が登場。貧困や経済格差、さまざまな差別や環境破壊……。ジオたちと一緒にクイズを解くうちに、地球に存在するさまざまな問題が見えてくる!
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
ジオとケイはアフリカでの医療ボランティアで、干ばつによって荒れた農地を目にする。そんなとき、ピピから助けを求める電話が! 食糧危機の背景にある複雑な問題とは? 気候変動との関係は? 私たちにできることは? 地球を取り巻くさまざまな問題への理解が深まり、SDGsを学ぶのにピッタリ。
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
ジオたちが乗る列車をハイジャックした「地下鉄の幽霊」とは、果たして何者? その目的は? そしてジオたちは無事に暴走列車から脱出することができるのか? 地下鉄のしくみだけでなく、万一の場合の対処法もよくわかる!
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
ノウ博士からパーティーに招待されたジオとピピ。混雑した道路を避けるために乗った地下鉄で、またもやとんでもない事件に巻き込まれてしまった! 地下鉄の構造、安全に走る仕組み、ルールやマナーなど、都市の交通のあり方がよくわかる!
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
山火事の鎮圧を手伝うために、フォレスト博士と山に登ったジオとケイ。しかし、それはあまりに危険すぎる仕事だった。ついに火の手は町にも及び、人助けをしているうちに脱出が難しくなり……。絶対絶命のピンチから無事に生き残ることはできるのか?
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
累計1000万部突破「科学漫画サバイバル」シリーズ最新刊。ジオとケイはノウ博士に頼まれ、博士の妹がいるアメリカに向かう。そこで山の付近で花火ショーを楽しむ姉妹と出会い……。山火事の危険と環境にもたらす影響がよくわかる!
960円(本体価格)/1056円(税込価格)
「1人でいるときに、大地震が起きたらどうする?」。災害に遭遇したとき、子供だけでも落ち着いて行動し、身を守る方法を学べるクイズ形式の子供版「防災ハンドブック」。「科学漫画サバイバル」の人気キャラ・ジオと一緒に楽しく防災の知識を身につけよう。
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
累計1000万部を突破した「科学漫画サバイバル」シリーズの最新刊が登場! 世界でもっとも高いビル、摩天楼タワーで爆弾が発見される。次々に襲い掛かる災難の中、全員を無事に避難させなければならない! 手に汗握る興味百倍サバイバル・ストーリー。
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
世界でもっとも高いビル、摩天楼タワーをオープン1日前に見学できることになったジオと仲間たち。しかし、ビルのオーナーに怪しい手紙が届き……。 サバイバルキングのジオとともに高層ビルの安全対策を学ぼう。
750円(本体価格)/825円(税込価格)
「科学漫画サバイバル」シリーズの文章読解ドリル第5弾。サメやウミガメ、貝など海の生き物の生態を題材に、「水族館の七不思議」「謎の砂団子」ほか12の謎をズバリ推理! 新学習指導要領対応「全体→部分」読みで、読解力が身につく!
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
水族館でサメが泳ぐ水槽に落ちてしまったジオと海鮮。なんと水槽には「人食いザメ」として有名なホホジロザメもいた! 二人はこのピンチをどう脱するのか? ジオと一緒に冒険して、水族館の生き物やサメのことに詳しくなろう!
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
サバイバルシリーズ71弾!『深海のサバイバル』でお世話になったコン博士に招待されて、博士が館長を務める水族館にやってきたジオ、ピピ、ケイの3人が、水族館の中でさまざまな事件に巻き込まれる。水族館や海の生物に詳しくなれる本。
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
久しぶりの休暇でフィオ島を訪れたジオ。美しい島として観光客に人気だったが、その観光客たちが出すゴミで海辺があふれかえり、海水浴を楽しんだ人々が体に異常を訴えはじめ──。島にひそむ秘密は何か、ジオのサバイバルが始まる!
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
ジオたちの乗った飛行機に爆弾が!? 飛行中に原因不明の爆発や火災事故が起きてパニックになった機内。どうやら犯人はジオたちと同じ飛行機の中にいるらしい。ジオとケイは、客室乗務員のビンと協力して爆弾をしかけた犯人を探すが・・・・・・。空を舞台にした究極のサバイバルがいよいよ決着。ジオとケイは無事に飛行機から脱出できるのか?読めば飛行機のことに詳しくなる、大人気「科学漫画サバイバル」シリーズの最新刊!
750円(本体価格)/825円(税込価格)
「科学漫画サバイバル」シリーズの文章読解ドリル第3弾。「クサいオナラは誰だ?」など12ストーリーの謎を、人体に関する知識と文章読み解きでズバリ推理! 2020年新学習指導要領対応の「全体」→「部分」の2段階読みで、読解力が身につく!
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
今度のサバイバルの舞台は空の上! 海外旅行に行くために飛行機に乗ったジオとケイ。しかしその飛行機には、恐ろしい顔をした連行中の犯罪容疑者や、飛行機恐怖症の人が乗っていて・・・・・・。突然の急病人や、謎の機内爆発、そして何者かからの脅迫メール、次々と起きる飛行中のトラブルから、ジオとケイはサバイバルできるか?