キーワード入力値
該当数は 412 件、全 26 ページです。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
1680円(本体価格)/1848円(税込価格)
ゴッホは画家になりたかったわけじゃない、画家にしかなれなかったのだ。27歳で画家を目指し37歳で早世するまでの画業を丹念にたどりながら、「なぜ私たちはゴッホに引かれてしまうのか?」という理由を解き明かす、まったく新しいゴッホ入門書。 ●松下洸平インタビュー「ゴッホが選んでのせた色、その実物からしか得られないエネルギーを感じてください」 ●大特集《夜のカフェテラス》ここには美しい夜がある ●夜を黒から解放 「夜景画家」の誕生 ●実物大!《夜のカフェテラス》 ●比べてみよう 夜のいろんな顔 ●人工照明の歴史 松明、ロウソク、ランプ、ガス灯、電気 ●わずか37年の人生 ゴッホと宮沢賢治 ●特集1 色彩を開花させたアルル ゴッホの幸福な夢時間 ●アルルに残したゴッホのあしあと ●色彩あふれるアルルで描いた希望に満ちた1枚《アルルの跳ね橋》 ●特集2 居場所を探し続けた男 ゴッホ37年の人生 ●中学中退!? 評判の変わり者 職を転々 適応できない苦しみ 破滅的! 過剰すぎる恋愛 家族愛! ゴッホ一族の献身 26/人の役に立ちたい! 噛み合わない希望 わずか10年の画業 ●自由と孤独 ゴッホたち近代画家が向き合ったもの ●自分たちで絵を売ってみせる インディーズ「印象派」たちの挑戦 ●圀府寺司インタビュー『ファン・ゴッホの手紙』から読み解く家族の素顔 寅さんのようなゴッホを愛した ●特集3 ゴッホ作品徹底解剖 ●その1《ひまわり》前代未聞! 全面黄色の絵 ●実物大!《ひまわり》 ●比べてみよう 古今東西 いろんな「ひまわり」 ●ゴッホは浮世絵に何を発見したのか? ●その2《画家としての自画像》自画像でわかる パリでの劇的進化 ●実物大!《画家としての自画像》 ●比べてみよう パレットを持った自画像 ●インタビュー ジミー大西「絵には人生が出るんです」 ●その3《種まく人》アルルに登場する太陽は何を意味する? 文・圀府寺司(大阪大学名誉教授) ●実物大!《種まく人》 ●その4《麦の穂》草木に塗り込んだ祈り 根を張り、空に伸びる ●実物大!《麦の穂》 ●比べてみよう 糸杉「生命」と「創造力」の源 ●実物大!《夜のプロヴァンスの田舎道》 ●その5《ジョセフ・ルーランの肖像》ゴッホが楽しんだプリント倶楽部 ●実物大!《ジョセフ・ルーランの肖像》 ●《タンギー爺さん》 /《医師ガシェの肖像》 ●比べてみよう 背景の効果 ●日本で観られるゴッホの名品 国立西洋美術館《ばら》/アーティゾン美術館《ムーラン・ド・ラ・ギャレット》/アサヒグループ大山崎山荘美術館《窓辺の農婦》/SOMPO美術館《ひまわり》 /ひろしま美術館《ドービニーの庭》 ●ゴッホに影響を受けた画家たち ポーラ美術館のゴッホ作品 ●斎藤美奈子の読書案内ゴッホにもっと近づくための入門書を読む ●「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」 東京都美術館学芸員・大橋菜都子さんのおすすめ作品 ●大ゴッホ展― 夜のカフェテラス(第1期) ●大ゴッホ展―アルルの跳ね橋(第2期)東京藝術大学大学美術館教授・熊澤弘さんのおすすめ作品 ●展覧会INFORMATION
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
Xフォロワー数約25万人、LINEスタンプなどでも人気のキャラクター「可愛い嘘のカワウソ」初の旅行ガイドが登場! カワウソや仲間のカモちゃんたちと東京の新旧スポットをめぐろう。巻末地図とGoogleマップリンク付き。
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
Xフォロワー数約25万人、LINEスタンプなどでも人気のキャラクター「可愛い嘘のカワウソ」初の旅行ガイドが登場! カワウソや仲間のカモちゃんたちと京都の新旧スポットをめぐろう。巻末地図とGoogleマップリンク付き。
1100円(本体価格)/1210円(税込価格)
好評の「ハレ旅」シリーズから「東京」の2026〜27年最新版が登場! 王道の東京観光名所はもちろん、続々誕生する新名所&トレンドグルメ・スイーツなども豊富にご紹介! 取り外せて便利な街歩き地図と、無料電子版付き。
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
[改訂]好評の「ハレ旅」シリーズから「ハワイ」最新版が登場! ワイキキに誕生した話題のシルク・ドゥ・ソレイユ アウアナやターゲットなど最新スポットもしっかり網羅。取り外せる便利なドライブ&街歩き地図と無料電子書籍付き。
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
ウールやアルパカの自然な色を生かした無染色の「ソノモノシリーズ」、オーガニックコットンを使用した「ポームシリーズ」、環境負荷の少ない「カポック」など、天然素材のサステナブルな糸を使用した、オールシーズンで編み物を楽しめる棒針編みの作品集。
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
[改訂]好評の「ハレ旅」シリーズから「ソウル」最新版が登場! 美味な韓国グルメやセンスの良いカフェ、Kコスメショッピングなど、最新情報をアップデート。ソウルでしたい100のことを情報満載でご紹介します。取り外せて便利な街歩き地図と、無料電子書籍付き。
1150円(本体価格)/1265円(税込価格)
5分で読める小説でことわざを楽しく学べる、新感覚の学習BOOK。 朝読書にも中学受験対策にも! ★ことわざが自然と身につく!  1話あたり、ことわざや慣用句が15〜20個登場。  小説を読むうちに、自然と使い方まで理解できます。 ★5分で読める!短編小説が全20話  謎の暗号など、子どもが夢中になる小説を全20話収録。 ★ことわざ、慣用句、故事成語を700以上紹介  類義語や対義語、用例など、丁寧な解説つき。  中学受験対策にも役立ちます 【対象年齢】小学校中学年〜 【あらすじ】 琴羽小学校4年生の文太・圭助・十和は、学校のスクープを記事にする、「ニュース倶楽部」で出会います。 ある日、取材用に借りた地学クラブの袋を見ると、こう石が盗まれ、代わりに暗号が入っていて…!? 【目次】 第1章 ようこそ!ニュース?楽部へ ・たった三人の新入部員!? ・初取材で、大ピンチ ・ようこそ、サンバへ! ・動物園で事件発生 第2章 五つの不思議な挑戦状 ・消えた五つの石 ・初めての記事づくり ・もつべきものは友 ・紫水晶を探せ! ・犯人の正体は……!? ・最後の石 第3章 ことわざトリオの名推理 ・新たな手紙 ・圭助の夏休み(番外編) ・校内連続ラクガキ事件!? ・借り物ドロボウ、現る!?秋の大運動会 ・文太と子犬の秋祭り(番外編) ・ことわざトリオ解散の危機 ・十和の苦手なこと(番外編) 第4章 過去からつながるメッセージ ・四十四年前の真実 ・特別号への道 ・有終の美をかざろう!
1150円(本体価格)/1265円(税込価格)
5分で読める小説で四字熟語を楽しく学べる、新感覚の学習BOOK。慣用句を含む700語以上を収録します。全20話。朝読書にも最適です。学校のスクープを記事にする「ニュース倶楽部」。ある日、不思議な手紙を見つけて……!? 短編小説やミステリー好きにもおすすめです。
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
未就学児向けのゲームブック。大人気のなぞなぞやめいろだけでなく、並び替えやシルエットクイズなど、知育要素も。妖精やプリンセスが登場するストーリーも合間に楽しめるため、発達に応じて様々な楽しみ方ができる。
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
未就学児向けのゲームブック。大人気のなぞなぞやめいろだけでなく、並び替えやシルエットクイズなど、知育要素も。一冊を通してストーリーも追うことができるので、発達に応じて様々な楽しみ方ができる。
1000円(本体価格)/1100円(税込価格)
あやしい人がついてきたらどうする? 留守番中にインターホンが鳴ったら出てもいい? SNSで投稿してはいけない情報ってなに? 学校でおなかが痛くなったらどうする? ……。犯罪から身近にひそむピンチまで、身の回りの様々な危険への対処法をクイズ形式で出題。学校生活を安全に過ごすための方法や友達との付き合い方、交通ルールや電車でのマナー、ネットリテラシーなどを楽しく学べます。
1100円(本体価格)/1210円(税込価格)
「チンアナゴは時々ウンチを食べる」「アザラシは水中で昼寝ができる」「ニシンはおならでコミュニケーションがとれる」「マンボウはライフル銃が貫通しない!?」など、思わずあした友だちに話したくなるトリビアを可愛らしいイラストとともに紹介。海のいきものや深海などに関するコラムも充実。楽しみながら海に関する知識が身につきます。
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
私たちの地元に伝わる、少し不思議で怖い話を紹介します――。中学校のミステリークラブの6人が集めたホラーストーリーを収録。お話だけでなく、幽霊・お化け事典やホラーゲームで友人と楽しむこともできる。巻末には袋とじとなった禁断のストーリーも!
1100円(本体価格)/1210円(税込価格)
人気のハレ旅シリーズから名古屋の改訂版が登場! 「ジブリパーク」は14ページの大ボリュームで徹底ナビゲート。注目の新エリアについても見どころを集めた。ほか名物グルメや観光スポットなども最新情報にアップデートしてお届け。取り外せる付録マップ付き。
1100円(本体価格)/1210円(税込価格)
人気の大人絶景旅シリーズ「宮島・広島 尾道 倉敷」を最新アップデート! 世界的に注目を集める世界遺産・厳島神社をはじめ、話題のアートスポット、外せないご当地グルメもたっぷり紹介。取り外せる大判マップ付き。