分冊百科
仏教を歩く
仏教を歩く 16号
定価:586円(税込)
表紙:役小角が修行した吉野山の桜(奈良県)。中千本から金峯山寺の蔵王堂を望む
発売日:2004年1月27日
16号 
品切れ・再販未定
大自然が奏でる教えを聞け

役小角と[修験道] えんのおづぬとしゅげんどう
修験道とは、山岳修行によって、超自然的な験力を得ることをめざす宗教である。葛城山、金峯山、熊野、出羽三山……。日本各地の名だたる山岳では、10世紀の頃から山岳信仰の場が築かれていった。各霊山では修行の組織ができるにつれ、天台宗や真言宗と結びつき、権威化が進んだ。一方、修験者たちは、自分たちの始祖として役小角(役行者)を崇めて、修行の目標とした。深い山中の岩や滝、森などを舞台としての修行。役小角伝説と、現代に生き続ける修験道に迫る。

巻頭法話 仏教への誘い 第16話「中道」/瀬戸内寂聴

役小角とはどんな人?
鬼神を操るほどの験力を持った修験者/宮家 準
■イラスト 修験道相関図
■修験道 教えの広がり
本山派・当山派の形成と地方の修験霊山/宮家 準
■修験道のあゆみ

修験道のことば
自然が奏でる仏の教えを聞け/淺田正博

修験道ゆかりの旅
吉野山 山岳修行の伝統が息づく修験道の聖地/編集部
◆吉野山マップ・主な年中行事・周辺図
この地のおすすめ 柿の葉寿司/横矢芳泉堂
現代に生きる修験--大峯と羽黒の峰入り/久保田展弘
[仏教 見る・聞く・ふれる]
修験の霊場と祭り/監修・宮家 準
鬼と天狗 里人からみた修験/宮本袈裟雄
◆名僧の遺産
重文 蔵王権現立像(如意輪寺)/藤岡 穣

■連載■
真鍋俊照の「仏教アートへようこそ」(16)
極楽浄土と地獄を絵解き/真鍋俊照
梅原猛の新「授業・仏教」第16講
役小角 空を飛び海を走った伝説の修験者/梅原 猛
週刊お遍路さん(16)
愛媛県1日日 龍光寺から明石寺/小野庄一
典座さんの食べる仏教(16)
ずりだしうどん/藤井宗哲・まり
暮らしの仏教Q&A(16)
塔婆の話/佐藤達全
仏教聖地巡り(16)
アジャンター(インド)/田村 仁