分冊百科
仏教を歩く
仏教を歩く 19号
定価:586円(税込)
表紙:源信ゆかりの里・奈良県當麻町にある当麻寺西南院の牡丹
発売日:2004年2月17日
19号 
品切れ・再販未定
念仏で浄土へ

空也・源信 くうや げんしん
来世に極楽への往生を願う浄土信仰は、末法の世の到来が近いとされた平安時代の中頃から一世を風靡するようになる。在俗の仏教修行者だった空也は、民間に布教することを禁じられていた官僧に代わって、諸国を遊行し、悩み苦しむ庶民に念仏を広めた。一方、官僧でありながら、朝廷からの栄誉を拒んだ源信は、隠れ住んだ比叡山の横川で、極楽に生まれ直す(往生)ための指導書『往生要集』などを綴りつづけた。後世に影響を残した二人の生涯と、日本人の心に深く根づいた地獄・極楽について考える。

巻頭法話 仏教への誘い 第19話「八正道」/瀬戸内寂聴

空也・源信とはどんな人?
末法が迫る世、念仏の功徳を説く/速水 侑
■イラスト 空也・源信交友録
■空也・源信 教えの広がり
日本人の死生観や来世観を形成し、広く深く浸透/池見澄隆
■空也のあゆみ・源信のあゆみ

空也・源信のことば
「念仏」が極楽往生への手段/池見澄隆

空也ゆかりの旅
六波羅蜜寺 「六」に憑かれた旅/編集部
◆境内マップ・周辺図・主な年中行事
この地のおすすめ 空也ゆかりの護符
[仏教 見る・聞く・ふれる──空也]
地霊を鎮める踊り念仏/神崎宣武

源信ゆかりの旅
奈良県当麻の里 幼い源信が見た風景/桑原英文
◆ふるさとマップ・周辺図・主な年中行事
この地のおすすめ 中将餅/百分の一当麻曼荼羅
[仏教 見る・聞く・ふれる──源信]
堕地獄の恐怖を説く地獄絵/三橋 正
◆名僧の遺産
国宝 阿弥陀聖衆来迎図(有志八幡講十八箇院〈高野山〉)/河原由雄

■連載■
真鍋俊照の「仏教アートへようこそ」(19)
木の中に棲む仏を迎える大仏師の鑿の技/真鍋俊照
梅原猛の新「授業・仏教」第19講
空也・源信 浄土教を発展させた行動の人と理論の人/梅原 猛
週刊お遍路さん(19)
愛媛県4日日 太山寺から仙遊寺/小野庄一
典座さんの食べる仏教(19)
白菜の静謐/藤井宗哲・まり
暮らしの仏教Q&A(19)
お施餓鬼について/佐藤達全
仏教聖地巡り(19)
ボロブドゥール(インドネシア)/田村 仁