*31~39号は刊行順を変更しています。
南北アメリカI
老人と海、武器よさらばほか
<失われた世代とジャズ・エイジ>
戦う人間の尊厳を描いた『老人と海』(ヘミングウェイ)。ジャズ・ダンスの熱狂。未曽有の好景気に沸く1920年代アメリカを象徴する『偉大なるギャツビー』(フィッツジェラルド)。永遠の自由人、ヘンリー・ミラー。ろくでなしと言われた世代がアメリカ小説の黄金時代を築き上げる。
斬新な感覚に満ちたヘミングウェイらのアメリカ小説時代が到来した。/武藤脩二(中央大学教授)
ヘミングウェイ
破れて滅びざる/武藤脩二
ドス・パソス
歴史と地理を描くモダニスト/武藤脩二
ヘンリー・ミラー
パリで目覚めた自由人/飛田茂雄(中央大学名誉教授)
フラッパーの誕生/今村楯夫(東京女子大学教授)
<センター>世界を駆ける作家──ヘミングウェイの世界/武藤脩二
フィッツジェラルド
ジャズ・エイジの旗手/村上春樹(作家)
ボウルズ アフリカに魅せられて/越川芳明(明治大学教授)
ウィラ・キャザー
戦前への郷愁/佐藤宏子(東京女子大学教授)
エリス、マキナニーほか
ロスト・ジェネレーションの末裔たち/今村楯夫
レイモンド・カーヴァー アメリカ庶民の言葉/村上春樹
文学小事典
男うた女うた39 強いひびき/佐佐木幸綱(歌人)
文学を旅する39 ニューオーリンズ/亀井俊介(岐阜女子大学教授)
マンガ 超誤訳・世界文学全集39 誰がために鐘は鳴る/高橋春男
世紀末パリの怪物たち35 ジョルジュ・クレマンソー/鹿島 茂
編集委員
●安 宇 植(桜美林大学国際学部教授)
●池内 紀 (ドイツ文学者)
●池澤夏樹(作家)
●池田 修 (大阪外国語大学教授)
●井波律子(国際日本文化研究センター教授)
●上野洋三(国文学研究資料館教授)
●牛島信明(東京外国語大学教授)
●鹿島 茂 (共立女子大学文芸学部教授)
●樺山紘一(東京大学文学部教授)
●川村 湊(文芸批評家、法政大学第一教養部教授)
●川本三郎(評論家)
●喜志哲雄(京都大学文学部教授)
●沓掛良彦(東京外国語大学教授)
●小森陽一(東京大学教養学部教授)
●佐佐木幸綱(歌人、早稲田大学政経学部教授)
●高山 宏(東京都立大学人文学部教授)
●巽 孝之(慶應義塾大学文学部教授)
●徳田和夫(学習院女子短期大学教授)
●徳永宗雄(京都大学文学部教授)
●沼野充義(東京大学文学部助教授)
●野谷文昭(立教大学大学教育研究部教授)
●三田村雅子(フェリス女学院大学文学部教授)
●宮下志朗(東京大学教養学部教授)
●リービ英雄(作家、法政大学第一教養部教授)
●和田忠彦(神戸市外国語大学教授)