テーマ編
マンガと文学
時空間が疾走する手塚治虫『ジャングル大帝』。熱狂的に迎えられた梶原一騎原作『あしたのジョー』。私マンガを確立したつげ義春の『無能の人』。「文学」と呼ばれる萩尾望都の少女マンガ。明治期ポンチ絵から派生した漫画が戦後、爆発的な成長を遂げた軌跡を辿ります。
戦後のマンガは文学を超え、独自の「世界」を表現しうる媒体になった/夏目房之介(マンガコラムニスト)
「漫画」の起源
不純な領域としての成立/宮本大人(東京大学大学院)
手塚治虫
漫画の時間、小説の時間/鷲谷 花(筑波大学大学院)
ドストエフスキーに挑んだ手塚治虫/竹熊健太郎(編集家)
つげ義春
私小説と私漫画/斎田亨彦(ライター)
<センター>漫画・コマの成立/夏目房之介
梶原一騎
「熱血」の系譜/瓜生吉則(日本学術振興会特別研究員)
萩尾望都
少女マンガの中の<文学>/ヤマダトモコ(マンガ研究者)
無垢なるもの/伊藤 剛(マンガ評論家)
諸星大二郎
マンガに再生した支那文学/呉 智英(評論家)
マンガと文学の難儀な関係/大月隆寛(民俗学者)
マンガと「原作」の関係/関川夏央(作家)
文学小事典
男うた女うた110 憶良の人生/佐佐木幸綱(歌人)
文学を旅する110 南京/小松健一(フォトジャーナリスト)
マンガ 超誤訳・世界文学全集110 漫画と文学/高橋春男
編集委員
●安 宇 植(桜美林大学国際学部教授)
●池内 紀 (ドイツ文学者)
●池澤夏樹(作家)
●池田 修 (大阪外国語大学教授)
●井波律子(国際日本文化研究センター教授)
●上野洋三(国文学研究資料館教授)
●牛島信明(東京外国語大学教授)
●鹿島 茂 (共立女子大学文芸学部教授)
●樺山紘一(東京大学文学部教授)
●川村 湊(文芸批評家、法政大学第一教養部教授)
●川本三郎(評論家)
●喜志哲雄(京都大学文学部教授)
●沓掛良彦(東京外国語大学教授)
●小森陽一(東京大学教養学部教授)
●佐佐木幸綱(歌人、早稲田大学政経学部教授)
●高山 宏(東京都立大学人文学部教授)
●巽 孝之(慶應義塾大学文学部教授)
●徳田和夫(学習院女子短期大学教授)
●徳永宗雄(京都大学文学部教授)
●沼野充義(東京大学文学部助教授)
●野谷文昭(立教大学大学教育研究部教授)
●三田村雅子(フェリス女学院大学文学部教授)
●宮下志朗(東京大学教養学部教授)
●リービ英雄(作家、法政大学第一教養部教授)
●和田忠彦(神戸市外国語大学教授)