キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
日野原重明先生、102歳の絵本作家デビュー作! いつもおばあちゃんといっしょのマリちゃん。でも、だいすきなおばあちゃんはだんだん体が弱って、やがて・・・・・・。医師として長年いのちを見つめてきた日野原先生が描く、子どもがはじめて経験する「別れ」と「看取り」の物語。親子はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんなど、家族みんなで読んで欲しい絵本です。
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
お弁当といえば思い出す学生時代のびっくり箱弁当といま娘に作る毎日の工夫。パンこねや塩麹漬けなど家族と一緒に自宅で果敢に試みた料理たち。黒えだ豆や夏みかんなど旅先で食べたおいしいものの数々に、巨大フライパンをはじめとする調理器具への偏愛……etc。
自称「癒し系」ならぬ「いやしい系」の女優・本上まなみが、愛してやまない「食」を中心にていねいに暮らす日々の生活について綴ります。鋭い観察眼をやわらかい文体でくるんだエッセイに、何度もクスっと笑いながら、そのやさしさに心がほっとあたたまります。「こんなふうにごはんをおいしく食べて暮らしたいな」と思わせられる、名エッセイ集の誕生です。
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
 秘められた能力を持つ少年・静刃。絶対的な力を持つ妖魔との出会いをきっかけにその能力を覚醒させ、数々の敵との戦いに身を投じることに……。『シーカー』シリーズの安部飛翔、待望の新作が人気絵師・saitomとのタッグで誕生!
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
 ピースの又吉直樹が経済学者たちに「経済とはなにか?」を教えてもらう、Eテレの人気番組「オイコノミア」を書籍化。ゲームや携帯電話といった身近なツールから、結婚、就職など、人生の大事まで、経済を知れば人生はもっと楽しくなる!
940円(本体価格)/1034円(税込価格)
 アラフォー主婦漫画家が死ぬまでにしたかったこと、それは世界一周一人旅!! ヨーロッパ北端から南米南端、世界の果てまでコロコロひいて行ってきました! 超低予算で敢行した約半年間の世界一周旅行を上下巻でコミック化。
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
作って、食べて、あの感動がよみがえる!

アイスクリン、カレーライス、柿の葉寿司、ステーキ、節米料理、牛肉のうっすいかつ、カレーうどん、蛸飯……。
昭和初期の華やかな食卓から戦時中のごはんまで、「ごちそうさん」に登場する絶品レシピの数々をご紹介。
料理のコツや背景がわかる、コラムも充実。
857円(本体価格)/943円(税込価格)
920円(本体価格)/1012円(税込価格)
648円(本体価格)/713円(税込価格)
1657円(本体価格)/1823円(税込価格)
562円(本体価格)/618円(税込価格)
1000円(本体価格)/1100円(税込価格)
秋元康プロデュースのAKB48公式ライバル「乃木坂46」が、
杉並区立和田中学校校長・藤原和博氏が提唱する「よのなか科」を実践!
彼女たちが、政治、経済、いのちなどのテーマで「正解」のない問いについて
1年にわたり議論した、学びの記録。
歌やダンスで見せる顔とは別の彼女たちのキリリとした表情や発言は、
ファンならずともはっとさせられる。
乃木坂46が何をどのように考え、どう議論したか。リアルなやりとりを丁寧に収録したほか、
これを読んだ読者が彼女たちの思考や議論を追体験し、
同様に学んでいける「教材」にもなっている。

2013年4月から朝日新聞で連載され、
東京大学で東大生を交えて議論した「未来編」は特に大きな反響を呼んだ。
撮りおろしグラビアや、新聞未掲載の議論、スタッフによる乃木坂46こぼれ話を追加収録。
362円(本体価格)/398円(税込価格)
457円(本体価格)/503円(税込価格)
562円(本体価格)/618円(税込価格)
562円(本体価格)/618円(税込価格)