キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
720円(本体価格)/792円(税込価格)
相続では、「とにかくモメたくない」「少しくらい損してもモメたくない」という人も多い。けれども、「モメるポイント」をわかっていない人は多い。本書は、数多くの「モメる相続」を見てきた弁護士ならではの視点で、「モメる相続のポイント」を大きく3つに分けて、解説する。その3つとは、「(1)親が生きているうちのお金を知っておく」「(2)不動産などの分割しづらい財産に気をつける」「(3)トラブルメーカーを押さえておく」。「節税ありき」「損しない」の視点で書かれた他書にはない、「モメない相続」がわかる本。相続は、地震と同じで「いつか、ある」とわかっていても、「いつ、ある」とはわからないもの。備えあれば憂いなし。いつかくる親の相続のために、大まかな知識、押さえるべきポイントがわかる一冊。『磯野家の相続』『磯野家の相続税』のシリーズで10万部を超える著者の最新作!
552円(本体価格)/607円(税込価格)
552円(本体価格)/607円(税込価格)
476円(本体価格)/524円(税込価格)
1419円(本体価格)/1561円(税込価格)
562円(本体価格)/618円(税込価格)
467円(本体価格)/514円(税込価格)
952円(本体価格)/1047円(税込価格)
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
年金危機や財政赤字などのニュースに接し、将来への不安を抱える若者のお金に関する悩みに、日本における長期投資の第一人者がズバッと答える。読むと不安が減り元気になるばかりでなく、「自分で考え、自分で行動する」ための考え方・ヒントがつまった本。
952円(本体価格)/1047円(税込価格)
古今東西の名作物語をもとに、小学生の“読解力”を育てるシリーズ。齋藤流の新メソッド「すぐ下コメント」が画期的! 本文下部に齋藤先生のアドバイスが付くので、楽しく物語を読めて、しかも共感力・あらすじ力・伝達力などが身につく。小1〜小6まで全10巻。今巻では、夏目漱石「夢十夜」、芥川龍之介「魔術」、シェイクスピア「ロミオとジュリエット」、椋鳩十「月の輪グマ」、乙武洋匡「五体不満足」など、11編を収録。(学年は目安なので、別学年でも役立ちます)
520円(本体価格)/572円(税込価格)
6歳になった今も、息子は絵本を持って母のもとへやってくる――。子育てをする歌人が、子どものために選び、自身も心を揺り動かされた絵本48冊を紹介したエッセイ。母親世代にも懐かしい不朽の名作から、図鑑、ことば遊び、シュールなものまで、幅広く選んでいる。成長に応じた絵本探しの参考として、また母と子のあたたかな交流を描いた本として楽しい一冊。単行本全2巻を1冊にまとめて文庫化。
940円(本体価格)/1034円(税込価格)
数多くのタレントの中で、なぜ私たちは、彼女だけは忘れられないのか――。膨大な資料をもとに、本人と関係者の発言を徹底的に収集。すぐれた女優であり、そして伝統と革命を同時に達成した歌謡史上の奇跡である「山口百恵」とその時代に迫る画期的評伝!
680円(本体価格)/748円(税込価格)
引きこもりの息子と母、ギャンブル・アルコール依存症の夫婦、ダメ男を常に選んでしまう女性……。「私が見捨てればあなたは生きていけない」というかけがえなさ幻想の背後に張り付いた「共依存」の罠を、長年、家族援助をしてきたベテランカウンセラーが、カウンセリングの臨床例、映画、小説などを題材に子気味よく分析する。「愛だったはずなのに、なぜ苦しいのか」への明快な答えがここにある。
500円(本体価格)/550円(税込価格)
女性にはいまだに見えない壁がある。さまざまな不利を克服する原動力は「女性の向上心」にほかならない。女王や女性の首相を擁するイギリス女性の能力の発揮スタイルから著者が学んだこと。向上心を上手に活かし、いい仕事をするためには「できない理由を言わない」「体当たりのかまえを見せる」こと等々。ロンドンをテーマに作家、経営者、編集者として確固たる実績を築いてきた著者が豊富な経験をもとに語る。
500円(本体価格)/550円(税込価格)
息子のちーと君も1歳になり、ますます子育ては大変に。専業主夫となったツレばかりになついていたちーと君もどうやらママの存在を認識しはじめたらしく……。家事、育児、料理に大奮闘のツレと仕事に専念する貂々さんの「パパ」「ママ」の役割が完全にいれかわった子育ての様子は「これを夫に読んでほしい」といった感想メールが多数届くほど。男性にも読んでもらいたい育児漫画。
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
苦手なヘビを見えないように袋に入れて置いておくとヤギはどうする? 鏡に映った自分に向かってヤギは角突きする? 子供がいっせいに駆け寄ると、ヤギはどうなる? 動物行動学教授兼ヤギ部顧問による、ヤギをめぐる面白エッセイ。