キーワード入力値
該当数は 3 件、全 1 ページです。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
1700円(本体価格)/1870円(税込価格)
昭和30年代は史上、もっともくらしが充実した時代だった。
昭和以後普及したちゃぶ台を囲んで、一家団欒が満面開花する。戦争中のもんぺ着用、戦後の衣服払底を画期に、キモノから洋服への衣服革命が進行したのも昭和20〜30年代半ばであった。また明治以来の西洋医学が一般家庭に普及し、吸入器や注射器を常備するなど、家庭看護がハイレベルで浸透したのも、結核はじめ伝染病の根治が可能となる直前の、この時代のことであった。
著者が館長をつとめる「昭和のくらし博物館」では、17年に及ぶ企画展示でくらしの変化とその要因を詳細に検証してきた。その成果をまとめ、戦争、敗戦から経済成長による奇跡の発展を遂げた昭和史の変化と画期を、鮮やかに描き出す。
1553円(本体価格)/1708円(税込価格)
西洋物差し作りの職人の家に生まれ、銀座界隈で幼年期を過ごし、建築技師となった父。『明治東京逸聞史』や『旧聞日本橋』などを枕に語った父の回想を、家具史研究家の娘が「街と店」「見せ物と遊び」などの切り口で編んだユニークな明治・大正風俗史。
1359円(本体価格)/1495円(税込価格)
ちゃぶ台、提灯、幻灯、洗濯板、むしろ、緋毛氈……私たちの暮らしを支えてきた道具には、そのときどきの生活や文化が色濃く投影されている。そうした時代と風土がはぐくんだモノを通してみる異色の日本文化史。