キーワード入力値
該当数は 5 件、全 1 ページです。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
870円(本体価格)/957円(税込価格)
わたしたちはDNAの損傷と修復を繰り返しながら生きている。ただ加齢とともに修復能力は落ち、次第に傷が蓄積し臓器の機能不全につながっていく。これが老化という「負債」。ただ、決して不可逆なものではなく「返済」、つまり「若返り」は可能なのだ。本書は、抗加齢医学のエキスパートが自らの臨床経験と最新の研究をふまえて、心身の老化のメカニズムから、老いの兆候に早めに気づく方法、自分でできる画期的な「若返り」法までを徹底解説する。 ##目次 第一章 老化は「負債」である! 第二章 リズムに気付いて早期返済! 第三章 ?負債病?の正体 第四章 老化負債はどのように生まれる? 第五章 いつからでも臓器は若返る! 第六章 ホルモンバランスがリズム感を作る! 第七章 今日からできる賢い投資のススメ ##略歴 伊藤裕(いとう・ひろし) 慶應義塾大学名誉教授、慶應義塾大学予防医療センター特任教 授、医学博士。1957年、京都市生まれ。京都大学医学部卒業、 同大学院医学研究科博士課程修了。ハーバード大学及びスタン フォード大学医学部博士研究員、京都大学大学院医学研究科助 教授、慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科教授を経て現職。 専門は内分泌学、高血圧、糖尿病、抗加齢医学。世界で初めて 「メタボリックドミノ」を提唱。高峰譲吉賞、日本高血圧学会栄 誉賞など受賞多数。著書に『幸福寿命─ホルモンと腸内細菌 が導く100年人生』『なんでもホルモン─最強の体内物質が人 生を変える』(以上、朝日新書)などがある。
760円(本体価格)/836円(税込価格)
単純な寿命より健康寿命が重要だが、さらに進めて「幸せを感じられる期間」=「幸福寿命」を追求しよう。愛情と共感をつかさどる「ホルモン」と、若さとエネルギーを生む「腸内細菌」の大いなる力によって、何歳でも幸せにすごすための健康戦略。
780円(本体価格)/858円(税込価格)
なぜ不機嫌になる? なぜ病気になる? なぜ仕事と恋は両立しない? 私たちの人生はすべて、体内に約100種類ある「ホルモン」が決めている。そのなかでも重要な、浮気防止の作用もある愛情ホルモン「オキシトシン」、攻撃性を高める男性仕様ホルモン「バソプレッシン」、生体時計を調節する夜のホルモン「メラトニン」、なんでもこなすコンビニホルモン「プロラクチン」などについて解説。これらの仕組みを知ることで 「ホルモン力」アップの手がかりがつかめる!

「身も心も幸せになるためのホルモン・ベストテン」

長生きするためのホルモン
愛情を生み出すホルモン
成功するためのホルモン
家内安全のためのホルモン
心機一転するためのホルモン
疲れないためのホルモン
生き生きするためのホルモン
折れないためのホルモン
貯めるためのホルモン
若返るためのホルモン
720円(本体価格)/792円(税込価格)
 最新の医学研究で、人間の最重要臓器は「腸」であることがわかってきた。老化は、腸と腎臓に最も早く現れる!? 日本テレビ系「世界一受けたい授業」にも出演した医師である著者が、腸の知識をおもしろく解説し、「腸を鍛える」方法を指南する。
700円(本体価格)/770円(税込価格)
 われわれの体内に存在するミトコンドリアは、われわれに「食べる」ことと「動く」ことを宿命づけた。食べることをエネルギーに換えるため、体内では日々、臓器たちの神秘的な連携プレーが行われている。この臓器たちの「疲れ」こそが、「老い」の秘密だった。臓器が元気でいれば、われわれは健康長寿を手に入れることができる! 抗加齢医学の第一人者である著者が、最新の研究から健康と老いの真実を解き明かす。