会社概要
著作権について
お問い合わせ
ヘルプ
ジャンル
エッセイ
コミック
スポーツ
データブック
ノンフィクション
ビジネス
医療・健康
科学
学習参考書
教育
経済
語学・参考書
詩歌
児童書
自己啓発
自然
実用
写真集
社会
趣味
宗教
小説
心理
随筆
政治
美術
評論
文学
旅
歴史
雑誌
雑誌
分冊百科
別冊・ムック
書籍
書籍
文庫
新書
選書
コミック
WEBメディア
AERA DIGITAL
AERA with Kids+
サバイバル図書館
アサコミ
web TRIPPER
さんぽ
最新情報
広告掲載
広告
ブランドスタジオ
オリジナル抜き刷り
書店さま向け
最新の注文書
Bookインタラクティブ
S-BOOK.NET
会社概要
著作権について
お問い合わせ
ヘルプ
HOME
検索結果
検索結果
キーワード入力値
該当数は 4 件、全 1 ページです。
キーワード
すべて
書名
著者名
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN
ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
〜
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
販売状況
購入可能
品切れ・再販未定
電子書籍
電子あり
電子なし
カテゴリ
雑誌
書籍
文庫
新書
選書
コミック
分冊百科
別冊・ムック
その他
ジャンル
エッセイ
コミック
スポーツ
データブック
ノンフィクション
ビジネス
医療・健康
科学
学習参考書
教育
経済
語学・参考書
詩歌
児童書
自己啓発
自然
実用
写真集
社会
趣味
宗教
小説
心理
随筆
政治
美術
評論
文学
旅
歴史
ジョン・ボルトン回顧録
ジョン・ボルトン
梅原 季哉
関根 光宏
三宅 康雄
2700円(本体価格)/2970円(税込価格)
発売1週間で78万部突破し、世界中で話題の、前大統領補佐官による暴露本。注目すべきは、各国要人との詳細なやり取りで、日本に対する言及も140か所以上に及ぶ。安部首相や谷内正太郎氏との生々しい会話も頻繁に登場し、日米外交の裏側が詳細に語られる。
プーチンの実像
朝日新聞国際報道部
駒木 明義
吉田 美智子
梅原 季哉
800円(本体価格)/880円(税込価格)
「国際水準でも第一級のノンフィクション」 【解説・佐藤優】 スターリン以来の長期政権を築いたプーチン。独裁者か、救国の英雄か? その評価は内外で真っ二つに割れるが、その人物像は? プーチンを直接知るKGB時代の元同僚や、イスラエルの情報機関の元長官など20人の貴重な証言と最新情報をもとに、その実像に迫る。北方領土問題の核心にも触れる。 [目次] プロローグ 第一部 KGBの影 第一章 ドレスデンの夜 第二章 国家崩壊のトラウマ 第三章 KGBとプーチン 第四章 人たらし 第二部 権力の階段 第五章 初めての訪日 第六章 改革派市長の腹心 第七章 権力の階段 第八章 インタビュー 第三部 孤高の「皇帝」 第九章 コソボとクリミアをつなぐ線 第一〇章 G8への愛憎 第一一章 権力の独占 第一二章 欧州が見たプーチン 第一三章 「皇帝」の孤独 第一四章 プーチンはどこに向かう 第四部 大統領復帰後のプーチンと日本 第一五章 「引き分け」の舞台裏 第一六章 日本首相、一〇年ぶりの公式訪ロ 第一七章 プーチン訪日への模索 エピローグ
プーチンの実像
朝日新聞国際報道部
駒木 明義
吉田 美智子
梅原 季哉
1800円(本体価格)/1980円(税込価格)
プーチンとは何者なのか?ロシアはどこへゆくのか?プーチンの素顔を知る人の証言から、その実像に迫る。朝日新聞の連載に大幅加筆して、待望の書籍化!
第1部 KGBの影
ドレスデンの夜/国家崩壊のトラウマ/KGBとプーチン/人たらし
第2部 権力の階段
初めての訪日/改革派市長の腹心/権力の階段/インタビュー
第3部 孤高の「皇帝」
コソボとクリミアをつなぐ線/G8への愛憎/権力の独占/欧州が見たプーチン/「皇帝」の孤独/プーチンはどこに向かう
第4部 三期目のプーチンと日本
「引き分け」の舞台裏/プーチン訪日への模索
戦火のサラエボ100年史
梅原 季哉
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
「20世紀が始まった街角」と呼ばれる南東ヨーロッパの都市サラエボ。戦火にさらされ続けたこの地に生きるセルビア人、クロアチア人、モスレム人の3民族が繰り広げた血みどろの内戦による傷跡と矛盾はいまだ終わっていない。民族自決と歴史認識をめぐる相克を100年続く家族3代への聞き取りで迫るノンフィクション。