HOME / 分冊百科 / 週刊街道をゆく / 週刊街道をゆく 9号 週刊街道をゆく 9号
台湾紀行 台湾
核心抄録 「本来、“流民の国”だったものが、ここまでの社会をつくった」 「街道」を読み解く(9)「文明」としての台湾発見の旅/松本健一 ひと目でわかる 『街道をゆく』ルートマップ 台湾紀行 抄録1 「奇跡が準備されはじめたといっていい」 その歴史 『台湾紀行』に描かれた日本像/丸川哲史 台湾紀行 抄録2 「鄭成功の惜しさは、その生涯のみじかさにある。わずか三十八年だった」 その風土 オランダ支配から鄭時代、そして台湾へ/松浦 章 その人物 八田與一 民族を超えた土木技師/古川勝三 台湾紀行 抄録3 「この島のぬしは、この島を生死の地としてきた無数の百姓たちなのである」 その歴史 日本人と台湾先住民族/笠原政治 リレー紀行(9) 島田雅彦がゆく「基隆・花蓮・鹿港」 台湾の居場所 [エッセイ] 司馬さんの風景(9)台湾の旅のこと/陳 舜臣 私のこの一冊(9)『空海の風景』/中上 紀 [連載] 黒鉄ヒロシの「街道」名場面(9)英雄、鄭成功 「街道」小事典 旅情報 街道を旅するために 司馬さんの参考文献(9)『台湾考古誌』内田忠賢 「街道」が書かれた時代 |
News(AERA dot.)お知らせ
|