HOME / 分冊百科 / 週刊街道をゆく / 週刊街道をゆく 22号
週刊街道をゆく 22号
|
週刊街道をゆく 22号
定価:586円(税込)
表紙:三輪山
発売日:2005年6月14日
22号
品切れ・再販未定
|
核心抄録 「古代のシルク・ロードともいうべき道」 「街道」を読み解く(22)「国のまほろば」とその「国つ神」/松本健一 ひと目でわかる 『街道をゆく』ルートマップ 竹内街道 抄録1 「はるかな昔から神霊のふる森として畏れられていたのであろう」 その地理 日本最古の官道と幹線道・横大路/高橋誠一 竹内街道 抄録2 「竹内峠の山麓はいわば故郷のようなものである」 その歴史 「記紀」と山辺道にみるヤマト王権発祥の痕跡/平林章仁 葛城みち 抄録 「いかにも古代鴨族の本貫の地たるにふさわしい」 その人物 雄略天皇 日本初の専制君主/加藤謙吉 その歴史 葛城と周辺地域の古代ネットワーク/中村修也 | リレー紀行(22) 森まゆみがゆく「竹内街道/葛城みち」 司馬さんの「故郷」を訪ねて [エッセイ] 司馬さんの風景(22)古道を愛した人 上田正昭 私のこの一冊(22)『菜の花の沖』喜早 哲 [連載] 黒鉄ヒロシの「街道」名場面(22)役小角 街道写真館 司馬さんの参考文献(22)『日本霊異記』 内田忠献 「街道」が書かれた時代 旅情報 街道を旅するために |
|