オホーツク街道
北海道核心抄録 「私ども日本人の体のなかに、北の海で海獣と格闘してきた“オホーツク海人”の血も入っている」 「街道」を読み解く(33)“オホーツク人”とアイヌ文化/松本健一 オホーツク街道 抄録1 「日本史学に、“オホーツク人”が登場する瞬間である」 その歴史 北海道考古学の異質で独自な流れ/野村 崇 オホーツク街道 抄録2 「ウイルタもアイヌも私どもも、 その文化 海と大河が結ぶ大陸の交流ものがたり/津曲敏郎 コラム 極北の海洋狩猟民/関野吉晴 オホーツク街道 抄録3 「このまま走れば──海に道路があれば──あと一時間で樺太に着くはずである」 その風土 オホーツク人はどこから来たか/宇田川 洋 | リレー紀行(33) 流氷とオホーツク人 [エッセイ] 司馬さんの風景(33)心をこめて研究者を紹介 森 浩一 「街道」の植物(6) シャリンバイ 木原 浩 [連載] 黒鉄ヒロシの「街道」名場面(33) 間宮林蔵の樺太探検 旅情報 街道を旅するために 司馬さんの参考文献(33) 『東蝦夷日誌』 内田忠賢 「街道」が書かれた時代 |