キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
いきものの魅力を伝えるため、動画制作をするエッグ博士、ヤン博士、ウン博士の3人組。今回は海での生き物観察! 実は軟らかい骨を持つサメとエイ、優れた変装能力を持つタコとイカ、恐ろしい触手を持つクラゲなど、いきものの生態が楽しくわかる!
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
「いきもの大好き!」なエッグ博士は、撮影担当のヤン博士、知識豊富なウン博士と共に、いきものの魅力を伝える動画を作っている。今回はハチ、クワガタムシ、カブトムシの撮影にレッツゴー! かわいいイラストで昆虫の生態が楽しくわかる!  
900円(本体価格)/990円(税込価格)
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
473円(本体価格)/520円(税込価格)
400円(本体価格)/440円(税込価格)
1100円(本体価格)/1210円(税込価格)
790円(本体価格)/869円(税込価格)
売れ続けてシリーズ累計23万部のベストセラー『ほったらかし投資術』の最新版! おすすめのインデックスファンドが一新され、もっとシンプルに、もっと簡単に生まれ変わりました。iDeCoはもちろん、2024年から始まる新NISAにも完全対応した折込付録つき。
780円(本体価格)/858円(税込価格)
競わず、裁かず、虐げず。 いじめも査定主義もそろそろ終わりにしませんか? パンデミックが可視化したリスク社会を生きるすべ、不条理な現実を立体視する実践知がここに! ウイルスがほんとうは何ものであり、どういうふるまいをするのか「わからない」。 それでも、経験的にわかること、実践的にできることはある。 あれば、それをする。――内田樹 コロナ禍のようなことが突然起こる不条理な世界で生きていくには、粘り強さというか、殴られてもめげずに立ち上がる根性のような、ある種のハードボイルドな生き方が必要だ。――岩田健太郎 ◎目次より 【第1章】感染症が衝く社会の急所 ・「わかっている」人ほどわかっていない感染症 ・勝者が総取りする「東京的なゲーム」 ・空洞化する高等教育のゆくえ ・反知性主義のバックラッシュ ・イエスマンを見分けるブルシット・ジョブ ・語られない東京オリンピック etc. 【第2章】査定といじめの相似構造 ・孤独が蔓延る競争社会 ・人を意地悪にする査定的な眼差し ・チームのパフォーマンスを上げるには ・日本の学力を下げた教育の市場化 ・いじめにGOサインを出す教師 ・管理業務を最小化せよ etc. 【第3章】不条理を生きる ・ダイヤモンド・プリンセス号動画配信で果たせた役割 ・情報を商品扱いするメディア ・サイエンティフィック・マインドが欠けた学び ・非専門家だからこそできること ・この世は不条理なものである ・ハードボイルドという寛容さ ・スキームを切り替えながら生きる etc.
810円(本体価格)/891円(税込価格)
不動産に地殻変動が起きている。高騰化の一方、コロナによって暮らし方、働き方がが変わり、住まいの価値観が変容している。こうした今、都市や住宅の新しい価値創造は何かを捉えた上で、マイホームを選ぶことが重要だ。業界の重鎮が提言する。
790円(本体価格)/869円(税込価格)
学習や仕事の成果に大きく関与する「自己肯定感」は世界的にも注目されるファクターだ。本書は超名門スタンフォード大学オンラインハイスクールで校長を務める著者が、そのコンセプトからアプローチ、エクササイズまで、最先端の知見を凝縮してお届けする。
2300円(本体価格)/2530円(税込価格)
さまざまな分野の統計や資料、ミニ百科、2021年の出来事を網羅した、学校でも受験でも役立つ子ども向け年鑑。調べ学習を助ける一冊として長年多くの学校関係者から支持されている。人口、産業、貿易、交通などの全国データ、都道府県ごとの自然、産業、特産品、世界の国々の基本データを掲載。激動する国際情勢をめぐる動きも手厚く解説。
909円(本体価格)/1000円(税込価格)
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
1800円(本体価格)/1980円(税込価格)
大学入試によく出る朝日新聞の記事を使った小論文対策と添削指導に最適な教材。報道写真や図表を使った解説コーナーをはじめ、社説や天声人語を読み解く記述・論述問題で、自分の意見が論理的に書けるようになる。大学入試改革で求められる思考力、記述力が身につく。今回のテーマは「小論文の書き方を学ぼう」。
400円(本体価格)/440円(税込価格)