キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
900円(本体価格)/990円(税込価格)
大富豪による証拠なき連続殺人、さらには特命係を敵視する権力者たちの陰謀が杉下右京と冠城亘をジリジリと追い詰める!特命係を消滅へ追い込もうとする包囲網をくぐり抜け、殺人事件の真相を解明する「検察捜査」、大手商社専務の夫と車椅子の令嬢夫人―― 銀婚式を控えた夫婦の壊れかけた幸せの先で、切ない思いが交錯する「銀婚式」など6篇を収録。 第一話「検察捜査」 第二話「銀婚式」 第三話「ケンちゃん」 第四話「手巾(ハンケチ)」 第五話「ジョーカー」 第六話「倫敦からの客人」
800円(本体価格)/880円(税込価格)
江戸前期に財を成した商人・七兵衛(後の河村瑞賢)は海運航路整備・治水・鉱山採掘などの幕府公共事業を手掛け、知恵と胆力で次々と難題を解決してゆく。新井白石をして「天下に並ぶものがいない富商」と唸らせた男の波瀾万丈の生涯を描く長篇時代小説。
620円(本体価格)/682円(税込価格)
11月9日より公開の映画『体操しようよ』のノベライズ作品。 草刈正雄主演、共演:和久井映見、木村文乃など。 定年退職し、「はじめての家事」「地域デビュー」に挑むシングルファーザー、佐野道太郎(60歳)。妻に先立たれ18年、娘と協力してやってきたつもりだったが、定年退職の日に冷たくエプロンを渡され、やむなく家事デビュー。さらに娘に長年の恋人がいることを知り、ショックを受ける。 定年後の自由に戸惑う道太郎だったが、ひょんなことで知り合った喫茶店の女主人に誘われ、地元でラジオ体操デビューすることに。個性豊かなラジオ体操会会長、ご近所さん、そしてみんなに愛されるマドンナ=喫茶店の女主人など、さまざまな世代の人々とかかわり、道太郎は少しずつ変わっていく。 そして、長年わかっていると思っていた娘の本音を知った道太郎は・・・・・・。
660円(本体価格)/726円(税込価格)
稀代の落語家、古今亭志ん生と志ん朝。2001年の志ん朝の急逝に衝撃を受けた著者が、この親子2代の軌跡を独自の視点で活写する。東京落語を軸に、言葉、人、場所そして時代の精神へオマージュを捧げる極上の人物論。志ん朝との幻の対談も再録。志ん生ブーム再燃の今こそ知るべき、名人の心打つ伝説。《解説・森卓也》 【目次】 ●第一章 古今亭志ん朝  古今亭志ん朝の死  志ん朝日和 ●第二章 古今亭志ん生  ある落語家の戦後  志ん生幻想 ●第三章 志ん生、そして志ん朝  一、〈路地〉の消滅  ニ、志ん生、大ブレイク  三、志ん生、倒れる  四、志ん朝、登場  五、志ん朝のいる〈空間〉  六、円熟期から〈粋〉の消滅へ   ●第四章 落語・言葉・漱石  『落語鑑賞』と下町言葉  夏目漱石と落語
680円(本体価格)/748円(税込価格)
平成が終わろうとしているいま、皇后美智子さまという日本が生み出した傑出した人間のふるまい、ことば、こころを丁寧にたどり、平易に解説。約60年にわたり皇室、美智子さまを見てきた著者がつむぐ、いまこそお手本にしたい凜とした生き方。
920円(本体価格)/1012円(税込価格)
ミソジニーとは、男にとっては「女性嫌悪」、女にとっては「自己嫌悪」。皇室、DV、東電OL、援交など、男社会に潜むミソジニーの核心を上野千鶴子が具体例をもとに縦横に分析する。文庫化に際し、「セクハラ」と「こじらせ女子」の2本の論考を新たに収録。
870円(本体価格)/957円(税込価格)
骨董屋・雨柳堂に集まる、いわくつきの品々。それらに宿る“想い”をたどり、人が心に秘めたさまざまな物語を解き明かすのは、謎めいた美青年・蓮。ロングセラーの大人気アンティーク・ロマンシリーズ、待望の最新刊!
556円(本体価格)/612円(税込価格)
1657円(本体価格)/1823円(税込価格)
361円(本体価格)/397円(税込価格)
93円(本体価格)/102円(税込価格)
907円(本体価格)/998円(税込価格)
463円(本体価格)/509円(税込価格)
389円(本体価格)/428円(税込価格)
6000円(本体価格)/6600円(税込価格)
556円(本体価格)/612円(税込価格)