キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
760円(本体価格)/836円(税込価格)
「スーパー・ヒーロー巨人の助演者」として全国的に道化的な存在となった阪神と、メディアが育てた阪神ファン。『京都ぎらい』の著者にして熱狂的阪神ファンの著者が、阪神と阪神ファンの正体を歴史的につきとめる、画期的阪神論!
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
朝日時代小説大賞最強の隠し玉!!
第8回朝日時代小説大賞最終候補作

松井今朝子氏「プロで十分通用する才筆の持ち主」(選評)
縄田一男氏「第一級の面白さを持つ作品として評価されるに違いない」(選評)

藤原道長が栄華を極めた平安時代――。政敵の右大臣藤原顕光の姦計にはめられた左大臣道長は、例年内裏で行われる相撲節会において、それぞれが選んだ最強の相撲人による決闘を約束させられる。

 顕光は必勝を期して、怪しき呪術を使う異能の力士・獲麟を準備していた。困った道長は、最強の相撲人を召し出す役目を安倍晴明に託する。晴明は頼光四天王の渡辺綱を従者に千年前の垂仁天皇の御世に行われた七夕相撲伝説に登場する勇者・野見宿禰の子孫が暮らす秋篠の里を訪れるが……。

 妖刀鬼切を自在に操る豪傑・渡辺綱、役小角の体術を駆使する美少女・鹿毛葉、野見宿禰の生まれ変わりといわれる天童・出雲、そして最強の陰陽師・安倍晴明らが繰り広げる痛快時代ファンタジー!
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
島津はいかにして関ケ原を脱し、薩摩に帰還したのか?
西軍として唯一本領安堵を勝ち得た真相に迫る!
最新史料を駆使して戦国最強軍団を描き切った新機軸の長編時代小説

朝日時代小説大賞出身作家の書き下ろし最新作

「十文字……登り龍に、降り龍……」
 源氏の祖が父帝から「登り龍」と「降り龍」を掛け合わせた紋を賜ったとか、源頼朝公が手にしていた箸を十文字にして家紋として与えたとか――。
 家伝とは大袈裟に語り繋がれるものだが、その「家」は鎌倉開府以来の名家であり、家康はひどく関心を持ったことを記憶している。
「島津……島津か」
 大胆不敵にも徳川本陣に襲いかかる千五百足らずの軍勢こそ、かつて九州を席巻した島津惟新入道義弘と勇猛果敢な薩摩隼人どもであった。

 慶長五年(一六〇〇)九月十五日、関ケ原――。勝利を確信した家康本陣めがけて、島津義弘率いる千五百の隼人たちが駆け抜けた!  世にいう“島津の退き口”である。生きて薩摩に戻ったのは僅かに八十余名。改易を狙う徳川と本領安堵を図る島津との虚々実々の駆け引きが始まる。如何にして戦国最強軍団は関ケ原を生き抜いたのか? 総帥・義久と惟新斎・義弘ら島津家と、家康・本多正信たち徳川方との対立を軸に、黒田如水、加藤清正、そして前関白・近衛前久や大坂商人らも加わり知略を尽くした戦いの幕が切って落とされた。
1100円(本体価格)/1210円(税込価格)
「HONKOWA」誌上で活躍する実在の霊能者・寺尾玲子による歴史の闇を暴く人気シリーズ! 征夷大将軍・坂上田村麻呂と宿敵・阿弖利為の戦いの真実に迫り、戦国武将・前田慶次とタイムスリップ・コンタクト! 縦横無尽に時空をさかのぼるスピリチュアル歴史ガイド。
1000円(本体価格)/1100円(税込価格)
5回でできる簡単な作品だけを厳選した知育おりがみ。一つの作品を、むきを変えたり、もう1回おってみたり、組み合わせてみたりすることで別の作品に大変身! 新しい物の見方に気づけるようになり、「算数脳」が鍛えられる。
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
カラ―バリエーションも豊富に揃った麻ひもで編む、まるいバッグと四角いバッグ。シンプルなこま編みで編むマルシェバッグやトートバッグ、人気のクラッチバッグやショルダーバッグなど、デザインもいろいろ。好きな色を選んで作りましょう。
【まるいバッグ】
・ラウンドトート
・バイカラーのバッグ
・松編み模様のマルシェバッグ
・ガーデンバッグ
・レザー底使いのマルシェバッグ
・がま口のショルダーバッグ
・ラウンド型のショルダーバッグ
・ドローストリングバッグ
・小さなラウンドバッグ
・リボン付きのバッグ
・引き揃えのバッグ
・らせん模様のネットバッグ
【四角いバッグ】
・スクエアトート
・異素材使いのスクエアバッグ
・レザー底使いのストライプトート
・引き上げ模様の2色バッグ
・2Wayバッグ
・ベルト付きのクラッチバッグ
・色々な模様のスクエアバッグ
・タッセル付きのバッグ
・チェックのペタンコバッグ
・ふた付きの小さなポーチ
・モチーフつなぎのスクエアバッグ
・親子ペアのバッグ
・バッグチャーム色々

…編み方、かぎ針編みの基礎
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
歴史好きの女子小学生コンビと宇宙人の3兄弟が、古墳時代の日本にタイムトラベル。古墳時代の役人に宇宙人が持つタイムトラベルの道具を狙われるなどの騒動に巻き込まれながら、古墳のつくりかたや古墳時代の生活について学んでいく。
TONO 
820円(本体価格)/902円(税込価格)
語り部はカワイイ猫! なのにジワジワ恐怖感が沸き上がる新感覚実話恐怖体験コミック!! 火災があったビルを警備する男性は、ある晩の見回りで足首に違和感を感じる。彼の足首につかまっていたものしは…!? 大の怪談好きと知られる著者のもとには、さまざまな心霊体験談が舞い込んでくる。そのネタを怖い絵が苦手な読者のために、著者以外全員“猫”にしちゃいました。なのに、この恐怖感は只事ではないのです……。『HONKOWA』に掲載した、著者自身の体験談も収録!!
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
官房長・小野田公顕の指示により、失踪した公安刑事の行方を追うため、IT企業に潜入した特命係の杉下右京と亀山薫。彼らは、社長の北潟の元に人間の左腕が送られてきた場面に遭遇する。数日後、東京湾から、片腕のない男性の焼死体が発見され……。事件のかかわりを調べる右京と薫の前に、思いもかけない人物が立ちはだかる! 全5話収録。
TONO 
600円(本体価格)/660円(税込価格)
毎回クライマックス!! 全員が曲者!!
親同士の約束で、名家ハント家に南の国から嫁いできたアデライト。だが花婿クラックにはすでにパイロープとコロナという妻と子がいた…。それでも二番目の妻としてハント家に残ることを望んだアデライトは、やがて息子ピートを出産。同じ年にパイロープも息子キューブを出産する。そのキューブは限られた人しか人間に見えず、他は皆動物に見えるという不思議な目を持っていた。やがて子供たちが成長したころ、屋敷の人たちが奇妙な病気を発症。感染した人が次々と死んでゆく――。甘く残酷なミステリアス群像劇。
1800円(本体価格)/1980円(税込価格)
タンゴにしか興味がない孤独な殺し屋<ハムレット>。
その男に両親と弟を殺され、一人生き残った少女、ヒロミ。
ブエノスアイレスに住む唯一の肉親である日系二世の祖父に引き取られた少女は、家族の復讐を果たすため、人の殺し方とタンゴの踊り方を覚えてゆく。
「あの男を殺して、人生の一部を取り戻す」。それだけが彼女の生きる目的となった。
やがて彼女は<ロミオ>と名乗る凄腕の美しい殺し屋に成長する。
アルゼンチン軍事政権時代の暗黒の歴史を絡めた血塗られた復讐劇はどこへ向かうのか?

全編にちりばめられたタンゴという音楽とシェイクスピア作品への深いオマージュ、破滅へとひた走る狂気のような疾走感、切なく痛ましい殺し屋としての宿命。
ピアソラの「タンゴ・ゼロ・アワー」を暗殺者のための音楽として崇める殺し屋<ハムレット>。
タンゴのステップを踏むように踊りながら殺す、いかれた女殺し屋<ロミオ>。
東京とブエノスアイレスを舞台に、<ロミオ>と<ハムレット>の壮絶な闘いが幕を開ける――。
読みはじめたら止まらない、圧巻のノンストップ・ジェットコースター小説!
美しく、激しく、そして息苦しい程の切なさが胸を打つ、傑作ノワール長編、誕生!
600円(本体価格)/660円(税込価格)
生きていくためにはお金が必要だけど、お金を稼ぐことに縛られすぎると不自由になる。ぐでたまと一緒にマルクスの『資本論』をひもといて、お金、そして働くこととの上手なつきあいかたを考えよう。好評「Ichigo Keywords」シリーズ第8弾。ついにぐでたま登場!
361円(本体価格)/397円(税込価格)
900円(本体価格)/990円(税込価格)
1843円(本体価格)/2027円(税込価格)
93円(本体価格)/102円(税込価格)