キーワード入力値
該当数は 11 件、全 1 ページです。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
1100円(本体価格)/1210円(税込価格)
がんの正体、医者選び、治療法の選択、ステージの意味、心の持ち方など。2人に1人ががんになる時代だからこそ、がんを告知された際に患者として最低限知っておきたい基本の知識を、がん患者と向き合ってきた精神科医がやさしく解説。
1000円(本体価格)/1100円(税込価格)
定年後から男性の平均寿命までは20年あまり、約9万時間にもなる。その時間をいかに過ごすか? 定年を迎えるまでにやっておくべきこと、急いでやっても無駄に終わるだけのことなどを示し、よりよい第二の人生を歩み出すヒントを提供する。
1000円(本体価格)/1100円(税込価格)
高齢化の進展で「キレる老人」がますます増えているが、怒りは周りに迷惑なだけでなく、自分自身の健康や幸せにもダメージを与える。老いていくにつれて増えていく不安やイライラにうまく対処する心の持ち方、生活習慣、人づきあいの秘訣などを熟練の精神科医がやさしく解説。
1000円(本体価格)/1100円(税込価格)
がんとわかってショックを受けて落ち込むか、切り替えて前向きに日々を楽しめるかという「心のあり方」次第で、その後の予後が大きく変わってくることが明らかになってきました。がん患者さんの2割はうつ病を併発するとも言われています。聖路加国際病院で、がん患者さんの心のケアを専門にしてきた精神科医の著者が、がんでも長生きする人の「心の共通点」を教えます。
【目次】
第一章 がんを知っても落ち込まない人の共通点
第二章 自分なりに、がんと人生と向き合う
第三章 がんとともに生きるということ
第四章 日常の「行動・習慣」から心を整える
第五章 何があっても心おだやかな人の共通点
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
人間関係、お金、生きがい、死に方……。賢くなければ、楽しい老後は過ごせません。定年後に何の計画もなくダラダラ過ごす、銀行に言われたまま投資信託を買ってしまう、といった老後にやりがちな間違いを知り、賢い老後習慣を身につける方法を、心の専門医がやさしく教えます。

1章 頭がいい人、悪い人の生活習慣……家事をする人はボケにくい
2章 頭がいい人、悪い人の健康習慣……運動量は脳にも影響する
3章 頭がいい人、悪い人のお金の習慣……銀行で金融商品は買わない
4章 頭がいい人、悪い人の人間関係術……肩書を忘れる人がうまくいく
5章 頭がいい人、悪い人の老後の口癖……言葉を変えれば老後も変わる
6章 頭がいい人、悪い人の生きがいの見つけ方……やることがない人はつらい
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
お金をかけなくても、老後の日々を楽しく過ごすことはできる。聖路加国際病院の精神科医の著者が、楽しくムダを省きながら、時に贅沢に、優雅に日常を楽しむヒントを伝授。お金を出して便利なサービスに頼るよりも、知恵を出し、体と心を動かして毎日の生活をアクティブに楽しむことが、健康長寿の秘訣です。

<主な目次>
第1章  生活不活発病にならないために
・生活不活発病は万病の原因になる・あえて不便な生活をすれば脳と体の健康が保てる・「テレビのお守り」は卒業して、ラジオを聴こう
第2章 外に出て元気をチャージ
・出不精の人には格安バスツアーはぴったり・頭のいい図書館の利用法・お金をかけなくてもできる楽しいデート
第3章 人づき合いの知恵
・名前を呼べば、距離が縮まる・「また会いたい」と思わせる一言・お土産より絵はがき
第4章 お財布を上手に使う方法
・衝動買いを防ぐお財布・郵便物は必ずすぐに開けて見る・「ウォーキング貯金」で健康維持と貯蓄
第5章 健康のための賢い食べ方
・「まごわやさしい」でメニューをチェック・酵素を上手に摂る方法・白湯を飲むなら
第6章 キッチンには工夫がいっぱい
・食品には付箋を貼って品質を管理する・土鍋は1年中使える万能鍋・煮込みは圧力鍋で手間いらず
第7章 住まいを快適空間に
・安全の基本は、床に物を置かないこと・本棚をスッキリさせれば部屋の印象も変わる・部屋を広く感じさせる秘訣
720円(本体価格)/792円(税込価格)
しがらみとは何か? それは一言で言えば「世間」のこと。社会人として責任ある立場が長くなると、「世間の常識」通りに生きるのが習い性になります。でも、人生の後半戦は、もっと自由に、もっと楽しく、もっと自分のために生きていい。精神科医が教える、軽やかに生きるためのヒント。
760円(本体価格)/836円(税込価格)
 定年は夫婦関係の正念場です。会社の価値観に染まった夫と、地域に根付いた妻が改めて向き合う日々を充実させるためには、双方の理解と歩み寄りが欠かせません。夫婦であることを楽しむ日々の心構えを、精神科医の著者が実践的にアドバイスします。
760円(本体価格)/836円(税込価格)
「もう今さら」「めんどくさい」と心が後ろ向きに諦めてしまったとき、老いが一気に進みます。逆に言えば、老いを軽やかに受け入れる習慣が身につけば、いつまでも人生を愉しむことができるのです。(1)「老いをポジティブにとらえる、心の習慣術」、(2)「脳を元気にする習慣術」、(3)「心にハリを与える、人間関係の習慣術」、(4)「体とうまくつき合うための習慣術」、(5)「心を円熟させていく習慣術」の五つにわけて、精神科医の著者が日々の生活で実践できる「ちょっとした習慣術」を伝授。「しなやかな心」を身につけて、老いを愉しみましょう。
740円(本体価格)/814円(税込価格)
 老いの日をスッキリ愉しむには、「人生の整理」が欠かせない。基本は、あらゆることを少しずつサイズダウンして、本当に大切なことだけにエネルギーと時間を注ぐこと。衣食住、人間関係、遊び方、お金の使い方まで、役立つ考え方、情報が満載。
740円(本体価格)/814円(税込価格)
 誰にも訪れる老い。できることなら、不安にとらわれず、前向きに愉しく生きていきたい。人々の悩みに寄り添ってきた精神科医の著者が、老いの真実を捉えた古今東西の先人の言葉から、心穏やかに生きていく知恵を探る。「1日に10回、感動する」(加藤シズエ)、「死ぬる時節には死ぬるがよく候」(良寛)など、心に響く一言が、きっと見つかる。