キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
680円(本体価格)/748円(税込価格)
主人公は思ったことがついつい口をついてしまう、ことぶき新聞生活部記者の鯱浜良平。通称トドハマ。高齢者の生活の足となる新しい交通手段を計画する神崎仁は「のりあいクルマ」サービスをつくろうとしていた。運転免許を保有しながら車を所有しない人に車を貸与する代わりに、高齢者を乗せて希望の場所まで送り届ける仕組みだ。高齢者と運転したい人がお金を出し合い、1台の車をシェアするマッチングビジネスが狙いだった。社会部への異動をもくろむトドハマは、IT業界が開発したシステムに対し、高齢者を食い物にしているのではと疑念を抱き、潜入取材を開始。サービスは有償ボランティアになるのか、白タク行為としてタクシーの商圏を侵していないのか。トドハマはサービスの本質を垣間見ることになる……。 2003年から11年間講談社青年漫画誌で連載してきた介護漫画の金字塔「ヘルプマン!」。第40回日本漫画協会賞大賞受賞の本作は、これまでに「認知症編」や「高齢者性問題編」、定年後の「セカンドライフ編」など、高齢化社会の実情をさまざまな角度から描いてきた。2014年末、週刊朝日に移籍し、新生「ヘルプマン!!」として単行本化。移籍第1巻「介護蘇生編」は、誤嚥の問題を取り上げ、世論を大きく巻き込んだ。本作は「すべての人間の避けられない老いと死の闇、光と救いを与える奇跡の漫画!!」(瀬戸内寂聴氏)、「この漫画を手にとって、介護の世界の『ワクワク』を体験してみてください!」(イケダハヤト氏)など、多くの文化人や著名人から絶賛されている。
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
「質問」という武器があれば、コミュニケーション力がなくても雑談ができる、相手に好印象を与えられる。営業のプロが教える「質問」さえできれば、話術も雑学も、元気のよさも、お世辞も、忖度も、空気を読む力もいらない!
1700円(本体価格)/1870円(税込価格)
癒やし、食料、薬、コスメ、ステータスシンボル・・・・・・ 数多くの植物が激動のヨーロッパ史上で重要な役割を担った。 植物を通して見る名門王家の歴史絵巻! 約650年にわたりヨーロッパに君臨したハプスブルク家。一族の多くが花と緑を愛したという。植物は食料や薬、香水、ステータスシンボルにもなった。コロンブスが持ち帰ったタバコは王家を潤し、オスマン・トルコとの和平交渉で得たライラックは、それまでほとんど花が咲かなかったヨーロッパに定着する。南国への憧れからオレンジの温室「オランジェリー」の建造が盛んになり、豪華絢爛なそれは社交や宮廷催事の場ともなった。 この時代に多くの植物がヨーロッパに持ち込まれた背景には、珍しい植物を収集するためにヨーロッパ王家によって世界各地に送り込まれた「プラントハンター」の存在がある。シーボルトもその一人だ。 本書は現在のヨーロッパに定着しているさまざまな植物の伝来背景・逸話に触れながら、ハプスブルク一族の栄華と衰亡の歴史を繙く。カラー図版多数。 【目次より】 第一章 植物はどのように西欧に定着したか 第二章 ハプスブルク王朝の誕生 第三章 富と和平を運んだ植物 第四章 チューリップがたどった運命 第五章 戦火にさらされたシェーンブルン庭園 第六章 庭園を輝かせた女帝マリア・テレジア 第七章 「花の皇帝」とその家族 第八章 落日の帝国と皇帝たち 第九章 皇妃エリザベートと花たちの出会い 第十章 日本とハプスブルク家 第十一章 オレンジの温室「オランジェリー」
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
著者のメールマガジンの人生相談を再構成し「恋愛篇」と「人生篇」の2冊に分けて書籍化。こちらは「人生篇」。演出家、作家、俳優、映画監督とさまざまな仕事をこなす著者が「仕事」「人付き合い」「生きざま」の悩みについて真摯に答える。
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
デビューから現在まで各紙誌に書いてきた書評や文庫の解説を一冊にまとめた決定版。幼い頃好きだった本や小説を書くきっかけになった本、尊敬する作家の大切な作品について丁寧に書く。また、芥川賞を受賞した際の思いなど、本や自著にまつわるエッセイも収録。
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
キャリア官僚の連続不審死、日米合同委員会と公安組織“ゼロ”の暗躍、そしてコードネーム“キンモクセイ”をつなぐ糸とは? 日米関係の闇に挑む、 著者初の警察インテリジェンス小説! 法務官僚の神谷道雄が殺された。警察庁警備局の隼瀬は神谷が日米合同委員会に関わっていたこと、“キンモクセイ”という謎の言葉を残していた事実を探り当てる。神谷殺害事件の専任捜査を極秘に命じられる隼瀬。しかし警視庁は捜査本部を縮小、公安部も手を引くことが決定される。やがて協力者である後輩の岸本行雄の自殺体が発見される・・・・・・。日米関係の闇に挑む本格的警察インテリジェンス小説。 日米地位協定ってのは、要するに、在日米軍は日本国内で好き勝手やっていいですよっていう協定だ。こんなもん結んでいるのは世界中で日本だけだ―― ――共謀罪を含む改正組織犯罪処罰法が施行されたときに、こんなことを言ったやつがいる。俺たち公安はこれでようやく特高に戻れたってな・・・・・・ 国家の秘密というが、国家って何だ? 国民を守るための器が国家なんじゃないのか?
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
朝日新聞で1年半にわたり連載され反響の大きかった「小さないのち」を単行本化。我が子の命を事故予防につなげたいという家族の証言をもとに、誤嚥や転落、交通事故など実例をあげてどうすれば防げるかを考える。予防・対応策の図解も。
880円(本体価格)/968円(税込価格)
ホステス撲殺事件の現場付近で気になる少年を目撃した特命係のふたり。何か事情があるらしい少年の、その場しのぎの嘘に翻弄されながらも、事件の背後に隠された驚愕の真実を解き明かすまでを描いた「少年A」、週刊誌の記者がエスカレーターから転落する事故で、大物警察関係者らに嫌疑がかけられる「容疑者六人〜アンユージュアル・サスペクツ」など6篇を収録。 第十三話「事故物件」 第十四話「さっちゃん」 第十五話「騙し討ち」 第十六話「ロスト〜真相喪失」 第十七話「少年A」 第十八話「容疑者六人〜アンユージュアル・サスペクツ」
600円(本体価格)/660円(税込価格)
駆けろ、想い。 「今しか、ない」 その唄は、僕らの運命から溢れ出た――。 あいつがくれた、恋する勇気。 あの子がくれた、生きる意味。 僕を変えた二つの出逢いが今、一つの奇跡を起こす。 ------------------------------------------ 手をつなぐ喜びも知らないまま大人になった。 そんなトオルがはじめて出逢った最後の恋――。 友と詩との出会いが、彼を大きく変えていく。 「人を好きになることを恐れないで」 言葉の魔術師GReeeeNの名曲「愛唄」に 込められたメッセージから生まれた 青春映画の小説版。 ------------------------------------------
720円(本体価格)/792円(税込価格)
最愛の娘を殺した母親は、私かもしれない。 刑事裁判の補充裁判員になった里沙子は、 子どもを殺した母親をめぐる証言にふれるうち、 いつしか彼女の境遇にみずからを重ねていくのだった――。 社会を震撼させた乳幼児の虐待死事件と <家族>であることの光と闇に迫る心理サスペンス 感情移入度100パーセント、 『八日目の蝉』『紙の月』につづく、 著者の新たな代表作が、いよいよ文庫化!
800円(本体価格)/880円(税込価格)
作詞・作曲を手掛けた作品が、四つの年代にわたってオリコンシングルチャート1位を獲得している唯一無二のアーティスト・中島みゆき。朝ドラの主題歌として大ヒットした「麦の唄」などを網羅した全183曲の歌詞を収録する歌詞集第3弾。
770円(本体価格)/847円(税込価格)
 軍部の横やりで幻に終わった1940年の東京オリンピック、大成功のうちに終わった1964年の東京オリンピック、これらを構想し、開催にこぎつけるまで熱心に運動し続けた人々は、オリンピックにどんな夢を託していたのか。  戦後復興から高度成長へ、日本が坂道を駆けあがる入口の時代に開催された64年の東京オリンピックは、当時の日本人を「豊かな社会」「先進国」という目標にエネルギーを結集させる舞台装置として、大きく貢献した。  56年ぶりの2020年東京オリンピックは、「成熟した社会」を目指す日本を、どこへ向かわせるのか。オリンピック開催を構想した人々は、開催に合わせて日本と東京をどう変革し、新しい姿にしようとしているのか。  政治・経済を長年取材してきた著者だからこそ書ける、三度のオリンピック開催の舞台裏を活写したノンフィクション。
833円(本体価格)/916円(税込価格)
“ももクロ公式記者”による活字ドキュメントシリーズ第3弾! いまや伝説となった福岡県・太宰府での「男祭り」をはじめ、全国5大ドームツアー全公演の舞台裏にも密着。北は札幌、南は鹿児島まで、日本中を飛び回った1年間の記録。
890円(本体価格)/979円(税込価格)
失踪した父を捜して、真実たちがたどり着いたのは、人々から恐れられる「悪魔」の島だった。父の行方、島民消失事件、10年前のホームズ学園の火災、復活した「悪魔」・・・・・・。すべての謎が一本の線でつながる、衝撃のクライマックス。
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
815円(本体価格)/897円(税込価格)