会社概要
著作権について
お問い合わせ
ヘルプ
ジャンル
エッセイ
コミック
スポーツ
データブック
ノンフィクション
ビジネス
医療・健康
科学
学習参考書
教育
経済
語学・参考書
詩歌
児童書
自己啓発
自然
実用
写真集
社会
趣味
宗教
小説
心理
随筆
政治
美術
評論
文学
旅
歴史
雑誌
雑誌
分冊百科
別冊・ムック
書籍
書籍
文庫
新書
選書
コミック
WEBメディア
AERA DIGITAL
AERA with Kids+
サバイバル図書館
アサコミ
web TRIPPER
さんぽ
最新情報
広告掲載
広告
ブランドスタジオ
オリジナル抜き刷り
書店さま向け
最新の注文書
Bookインタラクティブ
S-BOOK.NET
会社概要
著作権について
お問い合わせ
ヘルプ
HOME
検索結果
検索結果
キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
すべて
書名
著者名
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN
ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
〜
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
販売状況
購入可能
品切れ・再販未定
電子書籍
電子あり
電子なし
カテゴリ
雑誌
書籍
文庫
新書
選書
コミック
分冊百科
別冊・ムック
その他
ジャンル
エッセイ
コミック
スポーツ
データブック
ノンフィクション
ビジネス
医療・健康
科学
学習参考書
教育
経済
語学・参考書
詩歌
児童書
自己啓発
自然
実用
写真集
社会
趣味
宗教
小説
心理
随筆
政治
美術
評論
文学
旅
歴史
分類で絞り込み
AERA(1336)
一冊の本(319)
國華(298)
月刊 ジュニアエラ(193)
NHKダーウィンが来た!DVDブック 40号
1419円(本体価格)/1561円(税込価格)
第二のフクシマ、日本滅亡
広瀬 隆
820円(本体価格)/902円(税込価格)
列島が地震活動期に入った今、第2のフクシマがいつ起きてもおかしくない。「反原発」の、あの広瀬氏が日本を滅亡させないために緊急提言。六ケ所再処理工場の即時閉鎖、全原発廃炉断行、汚染食品の流通阻止……。渾身の書き下ろし。
世界の紅茶
磯淵 猛
780円(本体価格)/858円(税込価格)
1700年代、英国の「アフタヌーンティ」の流行を発端にブームが始まった紅茶。さまざまな品種の茶葉が発見・開発され、やがて世界中に広がり、人々の生活の中に根付いた。現在、紅茶を飲む人口は世界中の4分の1にもなる。なぜ紅茶は世界中の人々に飲まれ愛されて続けてきたのか。紅茶研究の第一人者である著者が、紅茶界の変遷を語るとともに、最新情報をもとに紅茶の「未来」を考察する。
コンビニだけが、なぜ強い?
吉岡 秀子
780円(本体価格)/858円(税込価格)
不況にあえぐ小売業界のなかで唯一右肩上がりの業績のコンビニ。「小売」だけに留まらず「サービスステーション」の道を歩みだしたコンビニの現在を徹底取材。セブン-イレブン「御用聞きへの道」、ローソン「多面化で個性のある店舗展開」、ファミリーマートの「グローバル展開」……。三者三様の戦略から、不況日本の生きる道が見えてくる。
震災と原発 国家の過ち
外岡 秀俊
780円(本体価格)/858円(税込価格)
大震災と原発事故で苦しむ東北に、再び光は差すのか? 著者が被災地で実感した、国家の様相と内外の文学作品との共通項とは? カミュ、カフカ、スタインベック、井伏鱒二らを介して、「国家の過ち」を考察する。名文家で知られる朝日新聞・元編集委員の渾身作。
人類大移動
印東 道子
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
二足歩行を始めた人類は、発生の地アフリカを出る旅により、飛躍的な進化を遂げた。極寒のシベリアを越えアメリカ大陸最南端へ、太平洋の島伝いに孤島イースターへも広がった。ネアンデルタールとクロマニョンの出会いは? 日本列島にはどのように渡ってきたのか? 世界各地での遺跡調査や、人骨、DNA分析など、人類学、考古学、遺伝学の成果でたどる、地球全体への拡散の軌跡。研究最前線の執筆陣が、わかりやすい文章と図版多数で解説する。
日本人の死生観を読む
島薗 進
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
幅広く活躍する宗教学者が、日本人の死生観を読み解く。映画「おくりびと」は多くの現代人に死と向き合う関心をよびさましたが、そもそも私たちは死をどう捉えてきたのか。明治の武士道、宮沢賢治の童話、柳田国男や折口信夫の民俗学、吉田満の『戦艦大和ノ最期』、高見順の詩などを読み解き、大きな展望のもとで捉え返しながら、3・11以降を生きる私たちに、死と生への新たな向き合い方を提示する。
週刊 かがくる改訂版 45号
476円(本体価格)/524円(税込価格)
週刊 一度は行きたい 世界の博物館 27号
552円(本体価格)/607円(税込価格)
福島の子どもたちからの手紙
KIDS VOICE
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
3・11の原発事故後、放射能との暮らしを余義なくされた福島の子どもたち。彼らはいまどんな思いで、どんな生活をしているのか。疎開をした子、留まらざるを得なかった子、辛さはそれぞれだ。「普通の大人になれますか」「私の夢は去年とまったく違います」。50人余りの子どもたちの絵や作文が、同世代の子どもたちに訴えかける言葉はあまりに重い。全文ルビつき。
タックスヘイブンの闇
藤井 清美
ニコラス・シャクソン
2500円(本体価格)/2750円(税込価格)
世界中で行われている金融取引の半分はケイマン島やバージン島などのタックスヘイブン(租税回避地)を経由している。世界三大バナナ会社からマードック率いるニューズコーポレーションまで、タックスヘイブンを利用しない大企業などなく、そこを経由した資金が様々な政治腐敗を生み出し、途上国の貧困をますます悲惨なものにしている。世界金融の中心地に君臨するニューヨークのウォール街やロンドンのシティ、また近年著しい発展を遂げているドバイ、上海、香港などの振興金融都市は、いたるところに存在するタックスヘイブンをどのように利用し、世界から巨万の富を「盗み取って」いるのか? 『フィナンシャル・タイムス』紙、『エコノミスト』誌などの名門メディアで活躍する国際ジャーナリストが、タックスヘイブンの闇に迫る渾身のノンフィクション。
異界紀行
月嶋 つぐ美
上杉 かや
600円(本体価格)/660円(税込価格)
『HONKOWAコミックス』シリーズ人気の「硝子心眼」シリーズ単行本第4弾。開発によって自然が破壊された土地、神社仏閣や史跡など、かやさんが訪れた地で彼女に語りかける山の気、式神、武将の霊達……。クールサイキッカー・かやさんの活躍が好評。
怪念珠談
月嶋 つぐ美
上杉 かや
600円(本体価格)/660円(税込価格)
月嶋先生のマンガ仲間のかやさん。実はすごい霊力の持ち主なのにイマイチ無関心!? でも周囲では引き寄せられるように奇妙な出来事が。彼女の目が光る時、何かが起こる!? 『硝子心眼』と一緒に装いも新たに復活。
硝子心眼
月嶋 つぐ美
上杉 かや
600円(本体価格)/660円(税込価格)
月嶋先生のマンガ仲間のかやさん……本当はすごい力を持っているのに、心霊オンチ!? そんな彼女の周りで起こる様々な霊体験&友人から寄せられる心霊相談とは!? 『硝子心眼』シリーズの第1作、ここに復活!
魔百合の恐怖報告 蠱毒の使い魔
山本 まゆり
580円(本体価格)/638円(税込価格)
実在霊能者・寺尾玲子のもとに全国から寄せられる霊障相談をマンガ化した大人気シリーズの最新作。「生きている人に呪われている」と、ある霊能者に言われた父。呪った相手に心当たりがあった……。
ねたあとに
長嶋 有
820円(本体価格)/902円(税込価格)
小説家のコモローと、その仲間たちが過ごす夏の山荘で、退屈な時間を紛らわすために発明された独創的なゲームたち。麻雀牌がデッドヒートを繰り広げる「ケイバ」、サイコロの目が恋人のキャラクターを決めていく「顔」、経験と高度な知能戦が要求される「軍人将棋」など、山荘を離れてしまえば無為とも思える遊びの数々が、ひと夏の時間を忘れられないものに変えていく。遊びと企みに満ちた大人の青春小説。
prev
615
616
617
618
619
next