キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
1900円(本体価格)/2090円(税込価格)
承久の乱は天皇権力が大きく後退し、鎌倉武家政権の権力が確立された日本史上画期的な合戦である。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のクライマックスを飾った鎌倉時代最大の内戦を、多方面から徹底解剖する! 通説を覆す新発見、多数収録!!
1900円(本体価格)/2090円(税込価格)
興福寺阿修羅像等は15年にわたりX線CTスキャナで非破壊内部調査が実施されてきた。完成前の各像の別な顔、中世・近代の修理技術痕跡等、驚きの発見は如何にしてもたらされたか。所蔵者と専門研究者が示す未来への文化財継承の形。
545円(本体価格)/600円(税込価格)
1800円(本体価格)/1980円(税込価格)
株式市場の仕組みを利用し徹底的に儲けを追求しながらも、「株式を安く買って高く売る」という基本原則に忠実なアクティビスト(物言う株主)。その行動原理を実例を通して読み解けば、目から鱗(うろこ)で株式投資の基本がよく理解できる。
820円(本体価格)/902円(税込価格)
異国の焼物を求めて江戸から長崎へ、箱根の関所破りを警戒する番士の気苦労、人気スポットの高尾山へ参拝旅……。「旅」をテーマに、時代小説の名手による名作を厳選した傑作短編集。累計10万部突破の人気時代小説アンソロジー最新刊。
820円(本体価格)/902円(税込価格)
部屋代不要・食事付の好条件に惹かれて銭湯・薬師湯に住み込んでいる蓮が空き部屋に誘ったのは、同じ大学に通う文矢。野球を辞めざるをえなくなった甲子園のエースの頑なな心は、薬師湯に集う人々によって、優しく癒されていく。シリーズ第二弾。
1000円(本体価格)/1100円(税込価格)
敗戦・シベリア抑留・賠償ビジネス・防衛庁商戦・中曽根政権誕生……。 元大本営参謀・瀬島龍三の足跡はそのまま、謎に包まれた戦中・戦後の裏面史と重なる。 エリート参謀は、どのように無謀な戦争に突っ走っていったのか。 なぜ戦後によみがえり、政界の「影のキーマン」となりえたのか。 幅広い関係者への取材により、日本現代史の暗部に迫ったノンフィクション。 日本推理作家協会賞受賞。
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
ひとが旅立つ寂しさ、いま生きているいのち、言葉にできずにただ思っていたこと……日々の生活から浮かんできたことばたち。 朝日新聞の連載「どこからか言葉が」をまとめた、谷川俊太郎がさいごに遺した「感謝」を含む47篇の詩。
2300円(本体価格)/2530円(税込価格)
主要な土地にあるがゆえ、北条家と上杉家から度重なる攻撃を受ける唐沢山城。民を戦火から守るため、城主である佐野昌綱が採った戦略は「降伏」だった! 戦況に応じて北条と上杉に交互に降りながら戦国を生き抜いた傑物を描く歴史小説。
890円(本体価格)/979円(税込価格)
見た目はとってもキュートな女の子。でもじつはすごい能力を持った霊能者・こゆび先生。そんな先生のところには常に不思議な事件が持ち込まれる。先生の解決方法はとっても斬新。その方法は……?
1700円(本体価格)/1870円(税込価格)
作者自ら“私のすべて”と語る、渾身の芥川賞受賞第一作! 実家の焼失、震災、父の失踪。 小説家が「自分の人生」を小説にするとき、ついに見つけたもの──。 小雨降る四月の晩、人気ファンタジー作家の舟暮按は、知己の編集者から自伝小説の執筆を依頼される。 〈飛行〉と〈蒐集〉を手掛かりに、膨大な「人生の記録」を探索するなか、やがて彼女は生き別れた父を求め始め……。 『ゲーテはすべてを言った』に続く、新しい愛の物語!
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
907円(本体価格)/998円(税込価格)
545円(本体価格)/600円(税込価格)
100円(本体価格)/110円(税込価格)
591円(本体価格)/650円(税込価格)